げん玉、ゲットマネー、ハピタス、マクロミルほか稼げるアンケートサイト・ポイントサイトを体験談を基に紹介するブログです。収支も報告します。
PR広告
インフォQとポイントタウンと楽天銀行は、同時に登録したほうが得する話

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
、 ついに僕も登録。人気急上昇中のポイントサイト。無料でポイントが稼げるコンテンツが抜群。名刺入力から釣神、ポイント畑などお馴染みのゲームも充実。ここから登録で500ポイント

ポイントタウンに登録後1週間で換金ポイントを貯めた方法
ついにこの日が、ポイントタウンで初換金を迎えた日


ふるなびふるさと納税ランキング、ハピタス登録で恩恵が!


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス、上のバナーからの登録で30ポイント。

最新版、ハピタスの全てがわかる-まとめと攻略、稼ぎ方から換金・軍資金稼ぎまで
ハピタスは本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開



登録者数、ダントツ!
これがげん玉、ここから登録で250ポイント

こんなに貰えた!げん玉にSchool of Quiz(スクールオブクイズ)が新登場
登録者がチョー簡潔に語る、げん玉の評判とか稼ぎ方とか使い方とか


モッピー!お金がたまるポイントサイト
人気のモッピー
名刺入力、PC+スマホ+アプリで貯める







今までの収支を公開しています


H28.01.06
フルーツメールで、5,000円換金しました。
マクロミルで、5,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.06
ハピタスで、30,000円換金しました。
げん玉で、10,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.04
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.02
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.01
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.31
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.28
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.25
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.22
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.19
ポイントタウンで、100円換金しました。
D STYLE WEBで、10,000円換金しました。

H28.12.17
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.16
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.14
げん玉で、10,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.13
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.12
D STYLE WEBで、35,000円換金しました。

H28.12.11
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.07
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.02
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.11.23
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.11.21
インフォQで、4,000円換金しました。

H27.11.18
ポイントペイで、300円換金しました。

H27.11.18
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.09
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.05
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.03
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.01
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.30
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.29
ポニーで、450円換金しました。

H27.10.29
げん玉で、1,000円換金しました。

H27.10.28
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.27
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.26
ECナビで、1,900円換金しました。

ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.22
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.20
ポイントペイで、400円換金しました。

H27.10.18
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.15
モッピーで、5,000円換金しました。

H27.10.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.13
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.06
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.27
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.24
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.19
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.17
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.15
ハピタスで、17,000円換金しました。

H27.09.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.11
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.10
D STYLE WEBで、8,000円換金しました。

H27.09.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.10
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.09.09
げん玉で、1,000円換金しました。

H27.09.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.05
ポニーで、450円換金しました。

H27.09.05
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.03
インフォQで、3,000円換金しました。

H27.09.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.01
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.29
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.28
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.26
マクロミルで、500円換金しました。

H27.08.26
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.25
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.24
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.19
ハピタスで、100円換金しました。

H27.08.18
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.12
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.11
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.09
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.07
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.04
ポイントタウンで、100円換金しました。
ポイントポニーで、450円換金しました。

H27.08.02
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.07.29
ライフメディアで、2,217円換金しました。

H27.07.24
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.07.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.07.17
ECナビ+リサーチパネルで、2,300円換金しました。

H27.07.15
忍者アドマックスで、15,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.7.13
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.7.06
モッピーで、3,500円換金しました。
ハピタスで、7,000円換金しました。

H27.06.29
インフォQで、4,000円換金しました。

H27.06.26
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.6.17
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.06.02
ポニーで、450円換金しました。

H27.05.20
マクロミルで、2,000円換金しました。

H27.05.20
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H27.5.15
インフォQ、1,000円換金しました。
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H27.5.12
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.05.05
ハピタスで、11,900円換金しました。

H27.05.03
ポニーで、450円換金しました。

H27.4.12
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、900円換金しました。

H27.04.01
インフォQで、1,000円換金しました。

H27.03.30
マクロミルで、3,000円換金しました。

H27.03.24
ECナビ+リサーチパネルで、2,000円換金しました。
モッピーで、2,000円換金しました。

H27.03.23
げん玉で、1,000円換金しました。

H27.03.16
ライフメディアで、2,249円換金しました。

H27.03.15
D STYLE WEBで、3,500円換金しました。

H27.03.09
ポニーで、450円換金しました。

H27.03.07
アイリサーチで、3,000円換金しました。

H27.03.05
ハピタスで、12,600円換金しました。

H27.02.22
D STYLE WEBで、4,000円換金しました。

H27.02.18
ゲットマネーで、1,032円換金しました。
チャンスイットで、1,000円換金しました。

H27.2.12
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、1,200円換金しました。
モッピーで、6,000円換金しました。

H27.02.09
ポニーで、450円換金しました。

H27.01.29
ECナビ+リサーチパネルで、2,100円換金しました。

H27.01.28
インフォQで、1,000円換金しました。

H27.01.17
マクロミルで、5,000円換金しました。

H27.01.16
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H27.01.07
ハピタスで、21,300円換金しました。

H27.1.07
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H27.1.06
フルーツメールで、10,000円換金しました。

H26.12.09
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.12.07
リサーチパネルで、3,000円換金しました。

H26.12.05
ポニーで、450円換金しました。

H26.11.11
ゲットマネーで、1,012円換金しました。

H26.11.10
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.11.07
ハピタスで、10,800円換金しました。

H26.11.05
ポニーで、450円換金しました。

H26.10.14
ECナビ+リサーチパネルで、1,300円換金しました。

H26.10.09
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.10.07
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.09.30
忍者アドマックスで、3,000円換金しました。

H26.09.22
アイリサーチで、17,200円換金しました。

H26.09.17
ライフメディアで、2,199円換金しました。

H26.09.12
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H26.09.07
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H26.09.06
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.09.03
ポイントペイで、947円換金しました。

H26.08.26
チャンスイットで、500円換金しました。

H26.08.21
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.08.20
ゲットマネーで、500円換金しました。

H26.08.07
アイリサーチで、4,400円換金しました。

H26.08.06
モッピーで、1,500円換金しました。

H26.08.05
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.07.28
ECナビ+リサーチパネルで、1,500円換金しました。

H26.07.18
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.07.09
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H26.07.07
げん玉で、5,000円換金しました。

H26.07.06
マクロミルで、8,000円換金しました。

H26.07.04
ツイーピーで、3,000円換金しました。

H26.07.02
マクロミルで、5,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.06.11
ゲットマネーで、2,242円換金しました。

H26.06.09
ハピタスで、12,500円換金しました。

H26.06.04
げん玉で、10,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.05.28
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.05.27
チャンスイットで、500円換金しました。

H26.05.25
インフォQで、4,000円換金しました。

H26.05.22
ECナビ+リサーチパネルで、2,600円換金しました。

H26.05.20
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.05.19
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.05.15
モッピーで、1,500円換金しました。

H26.05.13
げん玉で、10,000円換金しました。

H26.05.12
アイリサーチで、1,000円換金しました。

H26.04.28
ゲットマネーで、1,013円換金しました。

H26.04.27
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.04.19
VRリサーチで、3,000円換金しました。

H26.03.28
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.03.06
ハピタスで、9,500円換金しました。

H26.03.04
げん玉で、300円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.02.21
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.02.17
モッピーで、5,000円換金しました。

H26.02.14
ツイーピーで、2,000円換金しました。

H26.02.12
ハピタスで、3,600円換金しました。

H26.02.10
ゲットマネーで、1,043円換金しました。

H26.02.06
チャンスイットで、500円換金しました。

H26.02.05
ECナビ+リサーチパネルで、1,500円換金しました。

H26.02.03
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.01.31
インフォQで、4,000円換金しました。

H26.01.29
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.01.27
アンとケイトで、9,000円換金しました。

H26.01.17
ツイーピーで、2,000円換金しました。

H26.01.10
ハピタスで、6,500円換金しました。

H26.01.08
マクロミルで、1,000円換金しました。

H26.01.06
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.12.23
D STYLE WEBで、6,000円換金しました。

H25.12.19
フルーツメールで、5,000円換金しました。

H25.12.18
ライフメディアで、2,000円換金しました。

H25.12.10
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.12.04
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.12.01
ハピタスで、1,300円換金しました。

H25.11.18
マクロミルで、5,000円換金しました。

H25.11.11
ツイーピーで、2,000円換金しました。

H25.11.10
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.11.08
マイボイスコムで、600円換金しました。

H25.11.06
ECナビ+リサーチパネルで、1,200円換金しました。

H25.11.05
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.10.29
ゲットマネーで、1,009円換金しました。

H25.10.21
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H25.10.17
D STYLE WEBで、500円換金しました。

H25.10.16
マクロミルで、6,000円換金しました。

H25.10.06
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.10.03
ポニーで、450円換金しました。

H25.10.02
ツイーピーで、1,000円換金しました。

H25.09.27
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.09.25
モッピーで、2,670円換金しました。

H25.09.13
チャンスイットで、500円換金しました。

H25.09.10
ECナビ+リサーチパネルで、1,600円換金しました。

H25.09.09
ハピタスで、5,000円換金しました。

H25.09.08
VRリサーチで、5,000円換金しました。

H25.09.06
AIP ONLINE SURVEYS JAPANで、1,000円換金しました。

H25.09.05
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.09.04
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.09.03
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.09.01
アンとケイトで、4,000円換金しました。

H25.08.24
ツイーピーで、1,000円換金しました。

H25.08.15
ゲットマネーで、1,026円換金しました。

H25.08.09
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H25.08.06
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.08.05
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.07.20
モッピーで、1,133円換金しました。

H25.07.18
ツイーピーで、1,000円換金しました。

H25.07.12
ハピタスで、2,200円換金しました。

H25.07.04
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.07.02
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.06.12
チャンスイットで、500円換金しました。

H25.06.10
ツイーピーで、1,500円換金しました。

H25.06.04
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.06.03
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.05.31
ECナビ+リサーチパネルで、1,300円換金しました。

H25.05.26
アンとケイトで、4,000円換金しました。

H25.05.24
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.05.21
ハピタスで、1,400円換金しました。

H25.05.17
ゲットマネーで、5,429円換金しました。

H25.05.13
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.05.07
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H25.05.02
ツイーピーで、1,000円換金しました。
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.04.25
ゲットマネーで、1,017円換金しました。

H25.04.05
マクロミルで、10,000円換金しました。

H25.04.02
げん玉で、400円換金しました。

H25.03.24
マクロミルで、1,000円換金しました。
アンとケイトで、4,000円換金しました。

H25.03.22
ライフメディアで、2,000円換金しました。

H25.03.18
ECナビ+リサーチパネルで、1,200円換金しました。

H25.03.16
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.03.12
チャンスイットで、1,000円換金しました。

H25.03.11
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.03.03
げん玉で、400円換金しました。

H25.02.14
ゲットマネーで、1,031円換金しました。

H25.02.13
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.02.04
げん玉で、400円換金しました。
アンとケイトで、500円換金しました。
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.02.01
インフォQで、4,000円換金しました。

H25.01.11
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.01.02
げん玉で、400円換金しました。
ポイントサイト 399,197円
アンケート  276,699円
ただいま実験中。8/6開始


ブログランキング。クリックで投票。
プロフィール

弐太郎☆

Author:弐太郎☆
昼間:サラリーマン
職種:設計技師
趣味:家庭菜園。
家族:既婚。子供あり。
勉強:法律資格の所得を目指してます。
住所:東京都

カテゴリ
FCカウンター
皆で70万ポイント山分け、げん玉のリニューアルイベントが数日前より開催されています。
前回の記事で予告を書いたイベントですね。
イベントの名前は、げん玉冒険団。

げん玉のリニューアルイベントの内容

イベントは1ヶ月間以上の長期に渡り行われるようです。
イベント期間中、ミッションが次々に発表され1つづつミッションをクリアしていくというイベント内容で、今日現在はミッション1が発表されています。
ドクロの部分が、多分、ミッション2。

げん玉イベント、ミッション1

げん玉登録者でイベントに参加している方は、全員がこのミッション1に取り組んでいる訳ですね。

ミッション自体は順次公表され、次第に難しくなり商品も次第に高価なものになっていくと予想されます。

ミッション1の賞品は、チュッパチャプスという棒付きアメが1年分、365本を1名さま。
その他、抽選で1000人に100ポイント。
ポイントは欲しいですが、賞品に関しては個人的には、どうでも良い賞品です。

ミッション1の内容

ミッション1は何かというと、モリモリ選手権に5回参加するだけ。
無料で誰でも誰でも参加できるポイントが貰えるコンテンツで、げん玉登録者ならほとんどの方が参加しているコンテンツだと思います。
当然、僕も毎日参加していますがミッションの難易度としては非常に緩い。
皆が参加でき、皆がクリアできるサービスミッションですね。

しかも、ミッションクリアに関してはミッションのスタートやミッションの順番に一切関係なく、今回のミッション1も8月中に5回以上参加すれば良いという緩い条件です。

いまから参加しても、充分間に合うことと思います。

ミッションは1~7までが用意され、全てをクリアした方の中から抽選で南の島への旅行券が3人に当たる。
これが、目玉賞品ですね。

その他、各ミッションをクリアした方の中から賞品も当たる。

ミッション1  チュッパチャプス365本、抽選で1000人に100ポイント。
ミッション2  明日、発表
ミッション3  後日、発表・・・・・・・・・・ミッション4~7、以下同じというスケジュールです。

げん玉イベントのルールミッション1の賞品

1000人×100=10万ポイント。
70万ポイントを山分けでミッションが7までですから、この状態でミッション7まで行くのでしょうか?

抽選じゃ、山分けとは呼べませんよね?

まぁ、ミッション1のモリモリ選手権への参加に関してはイベントに関係なく毎日参加しているコンテンツだし、抽選どうこうは抜きにして参加をしていればポイントが貰えるので、そう気にする必要はなさそうです。

これ以降の、ミッション2以降が気になりますが・・・・余りに高度な難易度の高いミッションを要求しないで欲しいですね。
なるたけ、皆が参加できるイベントを期待しています。

げん玉はポイントサイトの中では非常に人気のあるサイトですが、やはり、こればかりは登録して自分でやってみないと何とも実感が湧かないと思います。
なるたけ、サイトの中身が伝わるように注意して記事を書いてはいるのですが(笑)。

半信半疑で登録したこの僕も、登録10ヶ月で8万ポイントほど貯まりました。これで、8千円です。
もっと、稼いでいる人もいます。

げん玉のマイページ

でも、そういう方は友達が沢山いたり高額案件を申し込んでいたり、クラウドで記事作成を毎日頑張ったりと様々です。
げん玉の楽しみ方は、まさに人それぞれ。

たまにしか広告アクションをしない僕でも、これだけ貯まりましたから。
げん玉に関しては過去に記事も書いていますので、それらも参考に興味が出れば登録し体験してみてください。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


紹介バナー経由で登録すると、些少ですがポイントが貰えお得です。



ここから登録で250ポイントです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/29 18:49 げん玉 TB(0) CM(2)
げん玉のポイント畑でリニューアルが有りました。
なんと、まぁリニューアルや変更の多いサイトでしょう。

どこが変更になったかと言うと・・・・・

ポイント畑のミニゲーム、eLoveえらぶで獲得できる種の種類にバリエーションが増えました。

eLoveえらぶというゲームは正直、面倒だった。
右か左の道を選び花を集めていくゲームなのですが・・・・いくら花を多く集めてもエンディングが変化するだけ。

花を集めれば集めるほど時間がかかり、最近は花摘みを失敗すると喜んでいました。

しかし、ポイント畑では獲得できるポイントが多いので無視する訳にもいかず、仕方なく参加するという位置付け。

これがリニューアルされ、摘み取った花の数により手に入る種の数が変ります。

4個以上、花を獲得すると・・・・・銀の種
12個以上、花を獲得すると・・・・?の種  ← 金の種かな?

げん玉、銀の種

画像の左上。
左側から順に普通の種、銀の種、?の種。8個、1個、0個と表示されています。

げん玉、種の種類

この獲得できた種により、収穫できるアイテムも変るようです。

銀の種で、レアフルーツ。スイカ以上が収穫。
?の種で、パインか宝箱。宝箱は100ポイントです。

結局、ゲームに費やす時間は変らないのだけど費やされた方には、それなりのメリットがありますよ! という事でしょうか。

早速、昨日は銀の種を獲得しスイカが収穫できました。
左側の1番上ですが、生えてくる芽の色も違うんですね。細かい所まで凝ってますけど・・・。

げん玉、種を播いた画像

しかし、普通の種でもスイカが出来ている。
これが、右側の1番下。

げん玉の収穫

これから見ると、今までは普通の種でレアフルーツが収穫できていましたが、その仕様は変更ないようです。
普通の種だとレアフルーツが収穫できる可能性は低いですが、銀の種・?の種でレアフルーツ・宝箱が確定ということなのでしょう。

げん玉では、今月16日にサイトが大掛かりにリニューアルしたばかり。
このリニューアルイベントも予告されていますが、いつから開始されるのか良くわかりません。

それに続いて今回のプチリニューアル。
本当にリニューアルの多いサイトだと思いますが、人気の秘訣はこんな所にあるのかも知れませんね。

げん玉は無料で登録でき、広告アクションのほかこういう無料ゲームやクリックでもポイントが貯められる。
貯めたポイントは現金やウェブマネーへ交換可能です。

ポイントサイトの初心者から上級者まで楽しめる無料サイトですので、興味を引いた方は登録してみてください。
紹介バナー経由で登録すると、紹介ポイントが貰え多少お得です。

げん玉に関する過去の記事等を参考に検討してみてくださいね。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉の登録はこちらから!攻略と解説



ここから登録で250ポイントです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/26 17:16 げん玉 TB(0) CM(0)
MyVoice(マイボイスコム)というアンケートサイトを紹介します。

マイボイスコムまたはマイボイスは、インターネットで配信されたアンケートに回答するアンケートサイトです。
ごくごく一般的なアンケートサイトでアンケートの到着はメールが送信されることで気が付きます。

サイトは軽く読み込みも早い。
使い勝手は良好です。
サイトのトップページは、こちら。

マイボイスコムのトップページ

しかし、アンケートサイトとしての位置付けとしてはマニアックな部類。
マクロミルの方が知名度としては優れていると感じます。

僕は随分前から登録しているのに記事にしてきませんでした。
意識して記事にしなかったのです。

それは、アンケートの配信量がもの凄く少ないから・・・・・
とても、自信をもって 良いアンケートサイトですよ! とオススメ出来なかったのですね(笑)

アンケートはまず、めったに来ないという表現が1番正しい。
僕の場合、12月27日に登録し届いたアンケートは24件。(ここに、クローズドアンケートも含まれる)
貯めたポイントは、532ポイント532円。

マイボイスコムのアンケート配信量

いつでも換金できるポイントを保有してますが、それなりの時間を要しました。
しかし、たまに結構、高額なアンケートも届く。

ポイントの有効期間は、2年です。ただし、繰越の手続きは可能。

ポイントの有効期間の更新

では、何故、今回記事にするかというと・・・・・・・・
実は、今年の4月1日からなのですが・・・・・・・マイボイスの換金制度が改正され・・・・なんと200円から換金可能となりました。

凄いでしょー。
200円からですよ。(以前は、確か500円)

最低換金額が200円に改訂され、これなら貯めること(換金すること)も可能だから記事にして紹介だけしておこうと思ったのです。

ちなみに、マイボイスコムには2種類のアンケートがあり・・・

① 登録者を対象としたオープンアンケート
② 特定の個人を対象としたクローズドアンケート

①のオープンアンケートは毎月の当初、1日~5日の間に開催され登録者なら誰でもアンケートに回答可能です。
アンケートは複数用意され、回答を始めるとランダムに4つか5つほどピックアップされる。
このアンケートに答えることにより、最低20ポイント加算されます。
1ポイントが1円。
このオープンアンケートはクジ方式になっており、アンケートの回答した順位によりポイントが決まります。
非常に高額なポイントがあたると言う表記もありますが、そんなことは狙って出来ることでもなく、まず20ポイントしか貰えないから最低20ポイント貰える表記に留めます。


②のクローズドアンケートは、いわゆる普通に配信されるアンケート。
この配信されるアンケートが非常に少ないのですね。
これは特定の個人を目的としたアンケートで登録情報により、個人に沿ったアンケートが配信されます。
例えば、タバコを吸う人にはタバコのアンケートという風に・・・

色んなアンケートサイトで参加する、普通のアンケートがクローズドアンケートなのです。


さて、このマイボイスコムでは最低換金額が200円という事のほかにもう1つオススメできるシステムが存在します。
それは、換金先にPexが追加されたこと。

マイボイスの換金先その1マイボイスの交換先その2

正直、何ヶ月もかかって200円を換金しても、とてもお小遣いを稼いだという金額ではない。
しかし、Pexに換金できるなら使い勝手はかなり宜しいと思います。

Pexで換金するとき、銀行振り込みを選ぶと手数料が500ポイント(50円かかる)。
ちょうど、手数料分として良いと思いませんか?

ここに登録しても沢山ポイントを貯めて、一気に高額を換金するというのは無理です。
だって、アンケートが届かないんだもん。

でも、それが逆に時間が取られなくて素晴らしい。
正直、僕は登録して半ば放置状態でアンケートが届けばすくに回答する・・という感じ。
忘れたころにアンケートが届くと言う感覚ですが、アンケートはメールで教えてくれるので見落としはありません。

アンケートが好きな方なら、多くのポイントは望めませんが登録だけしておいて損はないでしょう。

このサイトの売りは、換金が200円から可能なこと と Pexへポイントが移行できる ということの2つです。

ここには、紹介バナー経由で登録し登録者が恩恵を受けるというシステムがありません。
直接サイトへ行き、直に登録しても全く損はないのですが・・・・・直接リンクは、こちら!

・ マイボイスコムのページへのリンク

他のポイントサイトに広告が存在します。ただし、平成25年07月22日の情報。

① ハピタス   130ポイント、130円
② モッピー    60ポイント、60円
③ げん玉    575ポイント、57.5円
④ ライフマイル  570ポイント、57円
⑤ ゲットマネー 380ポイント、38円

どうせなら、この辺りのサイトを経由して登録するとポイントが貰えお得です。
最も高いハピタスから登録するも良し、げん玉で広告アクションとして登録しクジを引くのも良し、また、ライフマイルで登録すれば広告アクションが1回分稼げますね。

僕も以前、どこかのサイトから登録した記憶があります。

マイボイスコムでポイントをザクザクという過度な期待は禁物ですが、逆にお手間は取らせないサイトというか・・まぁ、損は無いのかな・・・・・と。

時間はさほどかからないと思いますので、登録しておくのも1つの手だとは思います。
低額換金制度とPexへの移行というのが良いですよね。


★ アンケートサイト一般に関する過去の記事 ★

アンケートサイトで沢山のアンケートが配信される、コツ
アンケートサイトの仕組みとは?
配信されたアンケートに、少しでも多く答えるコツ


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
モッピーで初めて換金をしてみました。
モッピーに初めて登録したのは今年の5月1日。

そして、今日が7月22日。
約2ヶ月で貯まったポイント(換金申請をした20日時点)は1,163ポイントです。

サイトの説明を見ると、パソコンから現金に交換申請する場合には、僕は本会員なので900ポイントからとありました。
つまり、900ポイント900円から交換申請できるのですね。

PCモッピーの交換先2PCモッピーの交換先本会員での交換先

ポイントサイトに登録し貯めたポイントが交換できないとなると、サイトに登録する意味が全くありません。
携帯のポイントサイトは怪しいサイトが多い中、無事にポイントを交換できて振り込まれ始めて安心して利用できる・紹介できるサイトとなるのです。

そう考えると、2ヶ月かけて貯めたポイントが無事に交換できるかどうか? は非常に大事なところ。
僕も初めて換金申請をしてみました。

現金以外のスイカなら10ポイントから交換できるし、またウェブマネーなら交換時の手数料も無料みたいなのですが僕の希望は現金での銀行振り込みを希望するので、手数料がかかるのは仕方のないことですね。

しかし、例えばゆうちょ銀行なら手数料は30円。
これは、Pexやポイントエクスチェンジと比べても割安です。

2ヶ月で1,163円。 クリックカウンター、無料ガチャ、モッピーアドベンチャー、メールクリックを主力として貯めました。
スクラッチも25枚位は削ったと思いますが、全部ノーマルなので1枚も当たっていません。

2ヶ月で1,000円なら悪くないですよね。

さて、初めてキャッシュバック申請なるものを体験してみました。
手順としては、この通り。
① ポイント換金を選ぶ
② ここで、事前に登録した秘密の質問に答える
③ 交換するポイントと口座情報を入力
④ 登録アドレスにメールが送信される
⑤ 送信されたメールをクリックして、承認

かなり管理が厳重で安心できる印象でした

また、③では1ポイント単位で換金できる。換金するポイントには手数料が含まれる。つまり、手数料が引かれるのです。
結果として、このとおり。
全額換金して、保有ポイントは0ポイントになりました(笑)

モッピーの保有ポイント

ポイントサイトでポイントを長期に渡り保有し続けるのは、情報管理の面からして何かと危険。
だから、こう全額交換できるポイントサイトは願ったりかなったりです。

また、④のメールクリックには制限時間がある。24時間でした。
時間内にクリックしないと申請は無効。非常に念のいった安心できる換金システムですね。

換金にかかる所要時間はというと、わずか数分。
口座振込みまでは1週間程度かかるようですが、なかなか安心できるサイトだと感じました。

僕は携帯+パソコンの本会員でダブルでポイントを貯めていますが、1ポイント1円の高単価で意外と貯まる。
皆様にオススメして良いサイトです。

正直、携帯のポイントサイトは怪しいサイトが多いので記事に興しオススメするには躊躇することもあるのですが、モッピーに関してはまず大丈夫。

登録する場合には、本会員登録すると友達紹介制度が利用できポイントがたまり易くなります。
本会員になるには、携帯かスマートフォンのどちらかの登録が必要。

逆に言えば、どちらかを登録すれば本会員です。
参加できるコンテンツも違うので、パソコンも登録しダブルでポイントを貯めるのが換金までの近道と感じました。

モッピーの友達紹介はしょうちゅうキャンペーンが開催され、紹介単価も高いので登録し家族やお友達を誘うと意外に良いかもしれません。

今回の換金で、ポイントを使い果たしスッカラカンになりましたがまた1からポイントを貯めていこうと思います。
スイカとかへのチャージなら、毎月チャージできますよ。


★ モッピーの解説記事と過去の記事へ ★
携帯サイトのモッピーの登録はこちらから、解説と攻略


紹介バナーは、こちら。


モッピー | お金がたまるポイントサイト
ここから登録です。

QRコード
携帯やスマホは、こちらから登録できます。
バーコードリダーを使ってください。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/22 16:30 モッピー TB(0) CM(0)
ツイッターのフォロワー数をどう増やしていますか?

一気に大量に他人をフォローしフォロワー数を増やそうとすると、アカウント凍結の危険が伴います。
実際、僕は過去にツイッターを始めたばかりの時にシステムやルールを良く知らず凍結された経験がります。

ツイッター凍結事件!

軽度の凍結ならば解除できますが、1度でもアカウント凍結されると2回目は解除できない凍結となり結果としてアカウント停止措置となるようです。

そのため1度でも過去に凍結されたアカウントとうものは、アカウント停止の危険性が常に伴うのですね。

そして、例え軽度の凍結であったとしても自然に凍結が解除されるということは有りません。
軽度の場合は凍結を解除するページへと誘導され、また、重度の凍結の場合には登録アドレスにメールが送信されてきます。
いずれの文章も英語で書かれていますから、これを翻訳し自らアクションを起こすわけです。

さて、ツイーピーやリツイードアド、アドマッチング広告などツイッターを利用して稼ぐというサービスが世の中に存在します。
これは、企業の広告を自分の言葉でリツイートしてポイントを稼ぎ、このポイントを現金などに交換するサービスです。

こういったサービスを利用するとき、注意するのはリツイートする必要があること。
大抵はリツイートをすることでポイントが貰えるのです。

他企業の広告をリツイートするということは、リツート文の中にリンク広告が含まれているということになります。
この広告があまりに多いとアカウント凍結の危険が伴います。

色んなサイトに登録しリツイートしまくると確かに多くのポイントはもらえますが、ツイートに占めるリンク広告の割合が多くなり危険です。
この辺の兼ね合いが、非常に重要なのですね。

さてと、趣味でツイッターをやるだけならフォーロー、フォロワー数は重要ではないのですがポイントを稼ぎたいとなると話は別です。
ポイントを多く貰うには、基本的にはフォローとフォロワー数が多くないといけない。

必然的にフォロワー数を増やす必要があるのです。
現在の僕のフォロワー数は約2600人。
今年の1月に登録し6ヶ月で徐々に増やしてきました。

2000人を超えているので、フォローに関してはフォロワー数×1.1倍の規制が付与されます。
つまり、誰かをフォローするとフォローを返してくれる可能性が高いのですが、フォローに関しては2600×1.1=2860人までしか出来ないのですね。

そこで、効率よくフォローとフォロワー数を増やしていく必要があるのですが・・・ここで、アカウントを凍結されないよう気を付けないといけません。

ツイッターツールを使い自動でフォローとフォロワー数を増やす方法もありますが、これは自分でも使用した経験がないのでオススメしません。
例えば、鬼ッターのような(たしか、1日に30人まで自動的にフォローしていくというツール)。他にも沢山あります。
しかし、仮にツールを使うのであれば、何が有っても完全に自己責任ですね。

また、2000人を超えると規制がかかるので、自分がフォローしていてフォローを返してくていない人のフォローを解除する必要性が生じます。
そうしないと、新規に新しい方をフォローできないからです。

誰をフォローしていて、そのうち誰がフォローしていないのか?
これを見分けるツールがあります。
これも沢山あるのですが、僕が利用しているのは フレンドオアフォロー と ジャストアンフォロー どちらも無料です。

ジャストアンフォローの場合は時系列で表示され、使い勝手がよい。
フレンドオアフォローの場合には、画像付きで表示されるので、これもなかなか使い勝手がよい。

サービスを提供しているサイトは、こちら。

・フレンドオアフォローのサイトへのリンク
・ジャストアンフォローのサイトへのリンク

どちらもパスワードで管理し、ログインにもパスワードを使います。
フレンドオアフォローでは複数のアカウントを無料で使用できますが、ジャストアンフォローの場合には1つだけ。
有料会員になると、複数アカウントを管理できるようですが、僕は無料会員なのでこの辺は定かでありません。

少しコツが有り、ツイッターにログインした状態で使用します。
そうすると、最新の情報が表示される。
これで、フォロワーの管理を行います。

基本的には・・・・・

① Botはフォローしない
② 文章が日本語でない
③ プロフィールが卵の絵柄
④ ツイート数が異常に少ない
⑤ フォロー数が少なく、フォロワー数が異常に多い
⑥ 長期間、ツイートを行ってない人

①~⑥に該当する場合には、ツイッターをあまり(本人が)利用してないか そもそもフォローをして貰う可能性が低いと思えるのでフォローを外しています。

だから、大抵の場合にはフォローされればフォローはしているんですね。
これが、個人でも企業でもツイッターを利用している方なら僕はフォローしています。

フォロワー数を増やすには、多くのツイートを行うこと。
料理関連をツイートすればそれに興味を持った方が、ポイントサイトのことをツイートすれば、それに興味を持った方がという具合にフォローしてくれます。

過去のツイートはタイムランに表示され、検索などでキワードがヒットします。
つまり、ある程度のツイートが蓄積されると自然にフォローしてくれる方も増えてくるのです。

結局、沢山ツイートすることがフォロワー数の増加への近道なのですが1日に大量にフォローしていくとアカウントが凍結されるので、毎日、上限を決めてフォローしてます。

僕の場合は、1日に21人までと決めています。
これは、ツイッター規約から比べれば充分すぎるほど少ない数字なのですが、過去に凍結された経験がある以上万全を期しているのです。

つまり、今日、40人からフォローされれば2日に分けてフォローを返していくのです。
基本的に毎日ログインしていますので、フォローがまだの方は少しお待ち下さいね。

ツイッターで凍結されず安全に、いかにして、フォロワー数を増やすかは悩みの種です。
見ず知らずの方をやみくもにフォローするのも危険ですし。

sprits_007 アカウント 登録名は弐太郎。

どちらかで検索すれば、ヒットします。

ブログから・・・みたいなコメントがあれば僕で宜しければいつでもフォローを返していきますので、気軽にフォロー申請してくださいね。

お互い、凍結に気をつけてツイッターライフを楽しみましょう。


★ ツイッター&ツイーピーに関する過去記事の一覧 ★

ツイーピーの基本ポイントとキャンペーン


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/19 16:10 ツイッター TB(0) CM(0)
いよいよ、げん玉がリニューアルしました。
約束通りというか、予定されていた16日付けでリニューアルです。

新しいげん玉をプレイしてみましたか?
広告には今回のリニューアルでより使い易く・・・・・とありますが、いかかでしょう?

僕は、前のげん玉の方が良かった。
デザインが好きでした。

今回のリニューアル後のデザインはちゃっちい・・というかサイトが薄い感じがして・・・・
確かにサイトトップの左側にポイントが貰える場所が集められていて、アクセスはし易いかもしれません。

しかし、昔のデザインに慣れてしまいましたからねぇー。
正直、戸惑いもあります。

ところで、16日からの新サイトは無料ゲームとモリゲーへの行き方が非常に解りづらい!
探してしまいましたよ。
皆さんはどうでしたか?

無料ゲームではクリックで毎日1ポイント貰え、モリゲーでは毎日15ポイント程度のポイントが見込めます。
この2つに毎日参加するだけで、月に500ポイント近くなる。
絶対に参加しておきたいコンテンツです。

結局、どこからアクセスするかというと
サイトトップ左側 → もっと貯める → 無料ゲーム・モリゲー です。

前面に表示されていないから、少し解りづらいですよね。

予想通り、リニューアルを記念してイベントが告知されています。
僕の希望通りのポイント山分けイベント。
しかし、70万ポイント?

げん玉のリニューアルキャンペーン

冗談でしょ。
げん玉の登録者、350万人ですよ。
全員が活動してないとしても、70万ポイントを350万人で山分けするの?

最初、700万ポイントの間違いかと思いました。
げん玉電鉄や脱出おばけハウスの参加者を見ると、6万人位が常時参加している。
だから、だいたい4万~5万人位が山分け対象者でしょうかね・・

エントリ-の条件が良く解らないですが、広告アクションなどの厳しい条件設定をせず初回登録者でも山分け対象となるような幅広い設定をしておげると親切だと思います。

今回のキャンペーンでは、南の島へのチケットが商品で貰えるらしい。
普段、簡単に行けない場所ですから魅力は感じますが当たった人はラッキーですね。

僕の場合、家族を連れて行くとなると偉い出費が・・・・・・別に、当たらなくてもいいです。


今日、久しぶりにモリガチャDXを引きました。
当選商品、変りました?
最下位の3等が当たって100ポイントが貰えました。

このモリガチャDXは広告アクション+友達紹介成立で1回引ける外れ無しのガチャですが、人によって不具合があり条件を満たしても引けたり、引けなかったり・・・・

このブログから多くの方が登録して下さいましたが、僕の場合は実際にモリガチャDXが引けたのが記憶では4~5回・・
かなりのチャンスをフイにしております。

こういう状況の方はかなりいるようで、お友達のブログを見ていても同じ記事をみかけます。
過去に問い合わせをしたこともあり、返事も来ましたが・・・・調査中とのこと。
それ以降、かなりの長い時間、連絡が途絶えております。

一体、どうなったのでしょうね?
まさか、知らん振りをしてこのままということはないと思いますが・・・・いつまで、調査してるんだろう?
僕としては、引けなかった回数分、何らかの保証をしていただければ、もう充分なのですが・・・

いま確認したら、昨日はモリガチャDXが引けたのに今日はまた引けない・・・・これは、リニューアルで反映されるようになったかと思ったけど、直ってないね。

リニューアル後もサイトは少し思いかな? とは感じますが、これは人気があるゆえ。
登録者数も多いので仕方がないのかもしれません。

それとモリガチャDXの不具合は気になりますが・・・・僕の場合は遥か昔から不具合なので・・・
これを除けは特に不具合もなく、また、実際にポイントは貯められて毎月の換金も出来ているので満足です。

ポイントが貯まるのならば、不満もある程度は解消されるものなのですね。

リニューアル記念の70万ポイント山分けイベントは、まだ、告知だけでイベント自体は始まっていない。
だから、今から登録すればイベントには間に合いますよ。

登録する場合は、バナー経由だとポイントが貰えて少しだけお得です。
興味がある方は、是非、登録して体験してみてくださいね。
登録自体は無料で、登録後も一切の費用はかかりませんので安心してください。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉の登録はこちらから!攻略と解説



ここから登録で250ポイントです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/17 18:28 げん玉 TB(0) CM(0)
いよいよ、明後日の16日、げん玉が大リニューアルの予定です。
当初は7月1日の予定でしたが、万全を期すためとのことで16日までリニューアルが延期となっておりました。

げん玉のリニューアルの広告

その待ちに待った大リニューアルがいよいよ明後日。
サイトがより使いやすく、お出掛けで貯めるなどコンテンツが増えるようですが、そもそも少し前から簡易版というかデモ版がお披露目されていたので、大体の様相は解かっております。

会員数が350万人を突破したとの事。
今回は、それを記念してのリニューアルなのです。
個人的にはリニューアルに伴う大イベントを期待しています。
ポイントを山分けできるような、バラマキイベントをやって欲しいですね(笑)


さてと、げん玉では海の日友達キャンペーンということで、こうしてブログで記事を書いて報告すると200ポイント貰えるキャンペーンというのを今やっています。
これね。

げん玉の友達紹介キャンペーン

前回も同じ様なキャンペーンをやっていましたが、その時も参加しポイントを貰いました。

ブログを更新している人にとっては、記事を書かなければいけなし、こうしてネタを提供して貰って更にポイントも貰えるということは非常に有り難い話ですね。

たぶん、あと数日経つとポイントサイトやお小遣い系のブログを運営されている方はげん玉のリニューアル記事で埋め尽くされると思います。

そういえば、モリゲーのポイント畑でまたプチリューアルが有りました。
種を撒き収穫できるフルーツが撒いた直後に収穫できるようになった。
今までは種を撒いて翌日に収穫だったのです。

ここで少し気を付けないとえないことが!
リニューアル後はフルーツが収穫できるは当日のみ。
今までの名残で明日に収穫しようとすると、損をすることになってしまいます。

げん玉は非常にリニューアルの多いサイトですが、こういった所も人気の1つなのでしょうね。

げん玉は登録無料。登録後も余計な費用は一切かかりません。
貯めたポイントは現金やウェブマネーにも交換できます。
ポイントが貰えるコンテンツも非常に豊富なので、興味のある方は是非体験して見て下さい。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉の登録はこちらから!攻略と解説

こちらのバナー経由で登録すると250ポイント貰えます。


ここから登録で250ポイント。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/14 22:19 げん玉 TB(0) CM(0)
モッピーの友達紹介制度が凄いという話。
モッピーでは友達紹介制度を採用し、友達紹介が完了すると紹介ポイント還元ポイントを受ける制度があります。

しかし、こういった制度は別に珍しいことではない。
例えば、同種のポイントサイトであるげん玉、ゲットマネー、ハピタスなどこの種の制度を採用しているポイントサイトは沢山あります。

では、何が凄いのかというと友達紹介が完了したときに付与される、1時的な紹介ポイント。
これが、群を抜いているのです。

キャンペーンと題してモッピーでは良く友達紹介キャンペーンを開催し、キャンペーン期間中だと付与されるポイントが割り増しされる。

通常の友達紹介ポイントは紹介者に100ポイント。
1ポイント1円ですから、100円ということですね。

ただし、これはキャンペーン期間中でない通常時での話。
例えば、先月はキャンペーンで500ポイントでした。
先々月は、キャンペーンで300ポイントでした。

つまり、いつもいつもキャンペーンをやっている(笑)
この紹介しただけで貰えるポイント(還元ポイントを考えずに)に限って言えば、正直、破格です。
例えば、げん玉では登録者さまが始めて換金ができた場合に80円。
ゲットマネーでは、付与されるポイントは無い。
ハピタスでは、登録者さまが始めて換金ができた場合に100円。

正直、どこからこんな予算が出るのか不思議に思います。

携帯でできるポイントサイトには怪しいサイトが多い。
しかし、自分で登録し体験してみた限りでは、このモッピーは優秀。

まず、迷惑メールはありません。
モッピーから届くメールはポイントが貰えるのばかり。


さて、モッピーの友達紹介で今月はどんなキャンペーンをやっているかというと・・・・
初の試みということで・・・・・

バナー経由で登録した、登録者さまにも100ポイントをプレゼント。
モッピーは予算、あるんですねー(笑)
ただし、期間が決められています。
平成25年07月10日 ~ 平成25年07月24日の16:00まで

そして、モッピーは携帯を主力とするポイントサイトなだけに本会員登録だけが対象となっています。
しかし、モッピーではパソコン+携帯、パソコン+スマートフォンと両方登録しダブルでポイントを貯めるのがオススメ。

僕もパソコン+携帯の本会員です。
それぞれ、参加できるコンテンツが違うんですね。

パソコン版に登録しなくても、スマートフォンまたは携帯で登録すれば本会員ですので今回のキャンペーンの対象となります。

モッピーに登録しようか迷っていた方、今回のキャンペーンはうってつけかも知れません。
ちなみに、僕は登録2ヶ月で1100ポイント貯まりました。

現金のほかウェブマネーやスイカなどにもチャージできるので、使い勝手はあると思います。


★ モッピーの解説記事と過去の記事へ ★

携帯サイトのモッピーの登録はこちらから、解説と攻略


紹介バナーは、こちら。


ここから登録です。

モッピー!お金がたまるポイントサイト
ここを経由しての登録で100円です。ただし、平成25年07月24日の16:00まで。
それ以降も普通に登録できます。

QRコード

携帯やスマホは、こちらから登録できます。
バーコードリダーを使ってください。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/12 17:06 モッピー TB(0) CM(2)
今日は AIP ONLINE SURVEYS JAPAN というアンケートサイトに関する記事です。

ここは純粋なアンケートサイトで、例えば検索や広告クリックといったアンケート以外によるポイント獲得というのはできません。
また、見てのとおりサイト名は横文字です。
ここは、海外のアンケートサイトが日本に向けて発信しているアンケートサイトなのです。

AIP ONLINE SURVEYS JAPANの画面

特に特殊な設備が必要かというとそうでもなく、普通にパソコン1台があれば利用可能です。

海外だから、質問文が英語かというとそうではない。
ちゃんと日本語に訳されて質問に答えることができます。
和訳ですから、たまに日本語としておかしい表現の文章もありますが、そこは見て見ぬふりをしてアンケートに答えていきましょう。


僕はこのブログでも紹介していないアンケートサイトに幾つか登録しています。(順次、紹介する予定です。)
その中でも、この AIP ONLINE SURVEYS JAPAN というのはどちらかと言えばマイナーな存在。

どこかのポイントサイトで、表に出して大々的に宣伝しているという訳でもありません。
まさに、知る人ぞ知るというアンケートサイトという表現があっています。

サイト自体は非常に軽く、いたってシンプルな造り。
青を基調とした背景で、使い易さは良好です。

アンケートに回答するとポイントが貰えるのですが、このポイントを現金や商品に交換することが可能です。 
1ポイントが1円の価値で、現金と商品のどちらに換金するかで最低換金可能ポイントが異なります。

① 現金の場合は、500円から。
② 商品の場合は、1000円からです。

現金、商品の交換先は以下のとおりですが楽天銀行に交換する場合のみ50円の手数料がかかります。

AIP ONLINE SURVEYS JAPANの換金先AIP ONLINE SURVEYS JAPANの商品交換先

さて、アンケートの配信量ですがいたって少ない。
ただし、これはマクロミルに登録している僕のマクロミルのアンケート配信量に対する評価です。
マクロミルよりも、沢山のアンケートが定期的に配信されるアンケートサイトはないと思ってください。

例えば、昨日は2通のアンケートが届いた。
しかし、これはかなり多い部類で平均すると週に2~4通という感じです。

初めて登録したときに個人の属性を登録しますが、これが配信されるアンケートを左右します。
よく考えて属性を入力しましょう。
親切なのは、属性入力もアンケートへの回答とみなされポイントが貰えること。

では、アンケートが少ないからポイントが貯まらないかというとそうでも有りません。
ここは、アンケート単価が非常に高い。
これは、海外と日本の企業の金銭に関する価値観の違いかもしれません。

僕が、この AIP ONLINE SURVEYS JAPAN に登録したのは、今年の4月17日。
そして、今日が7月11日。

あと、1週間で3ヶ月が経ちますが貯まったポイントは1000ポイント。
回答したアンケートは全部で29件。

アンケートの1例

つまり、登録約3ヶ月で29件のアンケート依頼があり1000円貯まったということです。
毎日、サイトにログインする必要はない。
アンケートが届くとメールが配信され、サイトへ見に行くというオーソドックスな手順です。

最低換金額の500円は、遥か前に貯まっていたのですが換金せず今日までポイントを貯めていました。
そろそろ換金しようかなという気分です。
換金は500円刻み。
だから、1200ポイントだと1000円しか換金できず200ポイントは保有状態となります。

残念ながら、このサイトには友達紹介制度がなく誰かのバナーから登録して、登録時に恩恵を受けるという方法が使えません。
でも、興味のある方もいるでしょうからリンクを貼っておきます。

・ AIP ONLINE SURVEYS JAPANへのリンク

僕がオススメする登録方法は、ポイントサイト経由で登録する方法です。
僕が登録したときはハピタス経由で登録し120円貰えました。
しかし、今、確認したらこの広告は表示されません。(終了したようです。)平成25年07月10日17:00の情報。

どうせ登録するなら、どこかのポイントサイト経由で登録した方が登録者さまにとって、絶対にお得です。

少し調べてみると・・・・

① ハピタスとゲットマネーには、広告が出ていない。
② げん玉とライフマイルで1000ポイント
③ モッピーで100円

げん玉、ライフマイル、モッピーで100円です。
後日に新しく広告が表示されたり、単価が変更されることもあるでしょうが現時点ではこの通りでした。

こうして振り返って見ると、当時、ハピタスで120円で登録できたのはラッキーでした。

AIP ONLINE SURVEYS JAPANに登録してみようと思う方で、既にげん玉、ライフマイル、モッピーに登録していれば直ぐに登録できますよ。

直サイトからの登録でも良いと思いますが、ポイントサイト経由を希望される場合は、このブログ内に既に書いた各サイトの過去の記事がありますので、参考程度に見てみて気いったら登録を検討してみてくださいね。

最後に、AIP ONLINE SURVEYS JAPANはアンケート単価が非常に高いので、本アンケートまでいけば一気にポイントが貯まります。

★ アンケートサイト一般に関する過去の記事 ★

アンケートサイトで沢山のアンケートが配信される、コツ
アンケートサイトの仕組みとは?
配信されたアンケートに、少しでも多く答えるコツ


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日付けで、げん玉でリニューアルがありました。

げん玉は本当にリニューアルが多い。良く思いつくものだなと感心します。
ただでさえ、10日後に大リニューアルを控えているのですよ。

当初、7月1日の予定でしたが万全を期すためという理由で16日まで大リニューアルを延期しました。
密かに大リューアルに併せ、大掛かりなイベントが開催されるのでは? と期待しています。

お祭りのような大イベントでポイントを沢山稼ぎたいですね。


さてと、今回のリニューアルはげん玉のコンテンツの内の1つ、無料ゲームの中のポイント畑です。

ポイント畑の表紙


従来、ポイント畑では畑に種を蒔き翌日にフルーツを収穫する。
この採れたフルーツの種類により、ポイントが貰えます。
だいたい平均で毎日14ポイント位。1月で400ポイントほど見込めるコンテンツです。
この種を手に入れるために、4つの無料ゲームに参加するのですが、この4つの無料ゲームのうち1つが変更となりました。

今までは・・・・

① タロット占い
② 障害物レース  → 今回、リューアル。なんと、じゃんけんゲーム。
③ eLoveえらぶ
  ④ プチ脳トレ

+しりとりで、枯れナインという薬を貰い畑に蒔いてた。 ← 植物が枯れず、フルーツが確実に収穫できるように。

今回は障害物レースがなくなり、じゃんけんゲームになりました。

げん玉、じゃんけんゲーム

じゃんけんに勝っても負けても、種が3つ貰えます。
ミニゲームで種を揃えるのは、今までと一緒ですね。

今回、さらにじゃんけんに勝つと 枯れナイン が貰えるようです。(残念ながら、2日とも僕は負け)

これは、かなり良いリニューアル。
このモリゲーのポイント畑では、まず しりとり が面倒くさい。

しかし、多くのポイントが確実に貰えるので仕方なく参加していました。

次に障害物レースが面倒くさい。
この障害物レースは、ジャンプしたりのキー操作が必要でしかも時間も15秒くらいかかる。

こんどは、じゃんけんで数秒で決着です。
しかも、勝てば枯れナイン。面倒な しりとり を省略できるので大変、有りがたいですね。

げん玉は人気のポイントサイトでありますが、こういったプチリニューアルを含むリニューアルが多いのも影響してるのかも知れません。

げん玉は無料参加でポイントが貰えるコンテンツが非常に多く、しかもメール配信も多い。(これが、クリックで更にポイントに繋がります)
換金は3,000ポイント300円から交換可能。広告を申し込まなくても毎日ログインすれば、3,000ポイントは毎月貯まると思います。

かくいう僕も少額ですが換金だけなら登録翌月から毎月できていますので、もし興味のある方がおられれば、是非、登録を検討してみてください。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


げん玉は、ポイントサイトの初級者から上級者までが楽しめる人気のポイントサイトです。

ここから登録で250ポイント貰えます。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/05 17:16 げん玉 TB(0) CM(1)
明日は5日。
5日といえば、ハピタスの毎月宝クジの抽選日。

ポイントサイトに登録していると、イベントの抽選日とか還元ポイントの割り宛て日とか何かしらの楽しみにしている日があるものです。

ハピタスの場合は、毎月5日が毎月宝クジの当選発表日と決まっていて、明日がその日なのです。

ハピタスの宝クジには2種類あり、

① 毎日参加できる、毎日宝クジ
② 毎月参加できる、毎月宝クジ

毎日宝クジでは宝くじ交換の翌日12:00に当選が発表される。
そして、毎月宝クジは既に記載のとおり毎月5日に発表されます。

宝クジを手に入れるには、宝クジ交換券を手に入れる。

1等の当選金は、2万円。当選本数はわずかに1枚。前後賞と併せて3万円。
正直、1等は夢のまた夢。決して狙うものではありませんが、それでも7等まで用意されていて空クジなし。

7等なら下1ケタなので、10枚に1枚は当ります。
この毎月宝クジは人気のコンテンツで、売り切れる月もある。

宝クジ交換券は広告アクションでも貰えますが、メールクリックや毎日の広告クリックで簡単に入手できます。

僕の場合は毎日宝クジに毎日10枚交換し、毎月宝クジには200枚交換(上限が200枚)している。
そうしないと、宝クジ交換券は貯まる一方ですから。(大体ですが、毎日10枚位貰えます)
それでも、現在の保有数は600枚。

つまり、明日は最低でも7等が20枚は当選し20ポイントは必ず獲得できるのです。

他のポイントサイトを経験してみると、1日で20円も貰えるサイトは意外に少ない。
ただでさえ、ハピタスではクリック単価が高く毎日2円のほか、毎日宝くじのポイントも付与される。

これは、パソコン版での話で・・・・
僕は他にガラゲーでグルメ検索(ネットで、ただお店を検索するだけ)にも参加しています。

こちらも、抽選で毎日必ず3回当選する。
当選の最高は1,000円ですが、経験では1、5、10、20、50ポイントが当選しました。
100ポイントというのも有るようです。

これが毎日3回まで当たる。
理論上は、1,000×3回で1日に3,000ですが、そんな事はありえません。

たいていは、1ポイントか5ポイントが当選。
でも、毎日3回当選するわけですから月に結構なポイント数になります。

そんな訳で、ハピタスでは毎日無料でポイントが貰えるコンテンツがあるのですが、明日は更に毎月宝クジ。
月に1度のチャンスなので楽しみにしているのです。

スマートフォンを登録すると、スマートフォン向けにポイントが貰えるメールが届きます。
僕はパソコン+携帯のダブルでポイントを貯めていますが、やはりパソコンの他にあと1つ何かが登録できると非常に有利ですね。

ハピタスに登録すると、登録時のお礼ポイントのほかにハピタス検定で更にポイントが貰える。
この時に宝クジ交換券も貰えます。

ハピタス検定はクイズで、過去の記事に回答なども載せていますので興味を引いたら是非、登録してみてくださいね。

ここは、広告単価は非常に高く銀行口座開設やカード作成案件がかなりありますが、それ以外のネットショッピング・無料会員登録・資料請求・見積など一般的な案件も豊富にあります。

まずは、パソコンか何かで登録し気に入れば携帯かスマートフォンとかの2つ目も登録する。
そんなやり方が良いのかも知れません。


★ ハピタスの関連記事の一覧へ ★

最新版、ハピタスの全てがわかる-まとめと攻略、稼ぎ方から換金・軍資金稼ぎまで
ハピタスポイントの貯め方、稼ぎ方-誰でも簡単、コツと攻略


ハピタスへの登録は、こちらのバナーから可能です。
バナー経由の登録で30ポイントの特典があります。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ここから登録で30ポイントです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/04 17:57 ハピタス TB(0) CM(0)
今日はゲットマネーのキャッシュバックについて書いてみます。

ポイントサイトは世の中に沢山ありますが、その中で人気NO.1と言われているポイントサイトはげん玉。
これは、ぼくもそう思います。

とにかく多くのコンテンツでポイントが貯められるからです。

では、その次のNO.2、No.3に位置するポイントサイトは何かと言うとゲットマネーかハピタスではないかと思っています。
なぜ、この2つのサイトが人気がるかというとゲットマネーでは1台のパソコンを家族が共有できるから。

そして、ハピタスは1クリック1円とクリック単価が高く、また、同じ広告でもハピタスから申し込んだ場合の方が単価が高い場合が多いからです。

ここで、僕が知り限り1台のパソコンを家族が供用できるというポイントサイトはゲットマネーしかありません。
では、何故、他のサイトでは禁止されているのにゲットマネーでは可能なのでしょうか?

そもそも、何故、1台のパソコンを家族が供用出来ないのか? というと、これは不正を防ぐためです。

ポイントサイトでは、個人情報を入力する必要がありません。
普通はニックネームで登録し、パソコンなり携帯なりのメールアドレスとパスワードを登録します。

ここで、今の社会というのはフリーメールなどメールアドレスは個人で何個でも取得できる時代です。
つまり、1台のパソコンで自分が他人になりすまし同じ広告を何度も申し込み、友達還元ポイントを総取りするという裏技が使えてしまうということになります。

これを防ぐため、1台のパソコンを家族が供用することは禁じられているのです。

また、メールアドレスを変え旨く複数アカウントが登録できたとしてもIPアドレスは変えられないし、各サイトでは対策がしっかりと取られていて、換金時(ポイント移行時)に交換できないなど、一発でアカウント停止&強制退会の措置がとられます。

しかし、ゲットマネーではこれを容認している。
何故でしょうか?

それは、ゲットマネーの換金システムに特徴があるからです。

ゲットマネーの大きな特徴は、メールアドレスは変更しなければいけませんが、1台のパソコンが家族で供用できる こと。
そして、2つ目が友達紹介の還元率の高さにあります。

つまり、パソコン1台が自宅にあれば、まず自分が登録し家族を紹介することが可能となる。
1,000ポイントの広告がある場合には、紹介率は50%なので、1,000+500×家族の人数分(家族のキャッシュバック分)のポイントが貰えることになります。

ゲットマネーの換金先は、げん金・ウェブマネー・pexなど多彩に渡り、また、ポイント交換も5,000ポイント500円から。

しかし、初回だけは10,000ポイントからしか交換できない。
しかも、初回は必ず現金で銀行口座へ振り込みを選択しないといけません。

銀行口座はチェックが厳しく、なりすましでは口座を開けない。
家族が登録したとしても、個々の銀行口座が必要です。

この制度が強力で、なりすましを排除するのです。

結果として、銀行で家族が口座を開けたということは実在する家族がいるとの証明で、なりすましが有り得ないためゲットマネーでは1台のパソコンで家族の共有を認めているのです。

ブログがなくても、メールで紹介が可能ですので興味があるかたは登録してみてください。
僕もゲットマネーにはもう随分、登録してますが今まで換金もできており銀行口座にも無事に振り込まれました。

げん玉と違いポイント獲得のコンテンツが多彩というわけでは有りません。
ゲームだけでもポイントは貯まりますが、これだけでは長い時間が必要でしょうね。
やはり、主力は広告を申し込むこと。

常時1,800程の広告がアップされていて、無料のものから商品モニター、資料請求や口座開設、ブロードバンドなど本当に多彩です。
簡単なのは、フェイスブックでいいね!をすること。

きっと、登録者さまの気に入る広告もあると思います。

気負わず、気軽な気持ちでゲットマネーライフを楽しんでみてください。


★ 過去の記事とゲットマネーの説明記事へ ★

ゲットマネーの登録はこちらから。攻略と解説


ゲットマネーへの登録は、こちらから。


パソコン1台で家族も共有。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/02 21:40 ゲットマネー TB(0) CM(0)
月が替わって7月になりました。
ポイントサイトに登録していると、こういう月の変わり目にはやらなければいけない仕事が多いですよね。

例えば、ハピタスでは毎月宝くじを交換したり。
また、ライフマイルでは換金申請を行ったり。

そして、このげん玉でもやるべき事があります。

それは、換金をすること。
何故かと言うと、換金が目的ではあるのですが振込み感謝ポイントを貰うためと言っても過言ではありません。

げん玉では、1月の間に換金できる回数に制限はありません。
しかし、毎月1回だけ振込み感謝ポイントとして1,000ポイントが貰えるのです。

換金の最低交換可能ポイントは3,000ポイント → 400円(1,000ポイント、100円。振込み感謝ポイントが入るから)ですが、この制度を旨く利用すると年間で換金するだけで12,000ポイント稼げます。

例えば、6,000ポイントある場合に・・・・・

6月29日と6月30日に3,000ポイントづつ交換すると、3,000+3,000+1,000=7,000ポイントですが・・・・

これを、

6月30日と7月1日とたった1日ずらすことにより、振込み感謝ポイントを効率よく稼げます。
この場合ですと、3,000+3,000+1,000+1,000=8,000ポイント。

1,000ポイント、得したわけです。

だから、げん玉を利用している方はほとんどの方が月が替わるのを待っているんですね。

ここで、いつ換金するかですが・・・・
僕の場合は、忘れないように毎月上旬に行っています。

しかし、毎月の15日に換金する方も非常に多い。
これは、友達還元ポイントが付与されるからです。
紹介人数が多く、還元ポイントも毎月に何十万、何百万ポイントも付与される方もいるみたいですから、そういう方は15日に換金するのがベストですね。


いずれにしよ、情報の流出などを考えると長期に渡りポイントサイトにポイントを保有しつづけるというのはオススメしません。
ただ、貯まったポイントを眺めているのも楽しいですけどね。

僕の場合は、げん玉に去年の9月25日に登録していました。
だから、登録して丸々9ヶ月が経過。

何回目の換金かなぁーと思って数えたら、なんと10回目の記念すべき換金でした。
初回の換金は10月18日。

当時のことを良く覚えてないですが、意外に早く換金できてたんですね。
クラウドをやった記憶が有ります。換金額は大したことないですが・・・・・・

そんな訳で、今月の換金は登録して10ヶ月で記念すべき10回目。
最近は換金額を上回ってポイントが貯まっているので、未換金ポイントも37,000ポイント余り。

げん玉のポイント通帳

大きく換金してもいいのですが、やはり小出しに3,000ポイントにしょうかなーって思います。
僕は貯まったポイントを眺めるタイプですね(笑)

いつか、頑張って10万ポイントーとかって換金申請できるよう頑張ります。


げん玉は登録無料で人気の高いポイントサイト。
初心者から上級者まで楽しめます。
ただ、どれくらい稼げるかは登録者さま次第。

ミニゲームやネットショップ、記事作成や写真投稿など変り種のコンテンツも充実です。
どれも無料ですから興味を引いたら、是非、登録してみてくださいね。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


こちらのバナーから登録すると、250ポイント貰えます。



ここから登録で、250ポイントです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/07/01 22:30 げん玉 TB(0) CM(0)
★ 僕も登録してます ★
登録者さまが300名を超えました。
有難うございます。
ポイントサイトの案件比較一覧表をご覧下さい!

平成26年度最新版、ポイントサイト比較と案件一覧表


★ ポイントサイト ★

★ げん玉 ★
登録で250ポイント

PCはここから登録


スマホはここから登録


ポイントサイトの王道。ゲームや記事作成、案件申し込みなど多彩なポイント獲得手段。換金は300円からと良心的。友達紹介でさらなるポイントが期待できる。自他共に認めるポイントサイトの王様!
登録者がチョー簡潔に語る、げん玉の評判とか稼ぎ方とか使い方とか
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説
げん玉の友達紹介、登録者が100人になりました


★ ゲットマネー ★



げん玉の対抗馬的な存在。1台のパソコンで家族も利用できる。友達紹介制度の還元ポイントは50%と驚異的。ぜひ、家族で登録しておきたい。毎日1,000円当たるクジが人気。ビンゴが比較的、成立しやすい。
ゲットマネーの登録はこちらから。攻略と解説

★ ハピタス ★
登録で30ポイント

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

旧、ドル箱がリニューアル。1クリック1円が2ヶ所。ほかに毎月宝クジと毎日宝くじでポイント。宝クジは毎日貰える。還元率が高くて、人気上位。クリック+毎日宝くじ+グルメ検索で月300円。
最新版、ハピタスの全てがわかる-まとめと攻略、稼ぎ方から換金・軍資金稼ぎまで

★ モッピー ★

モッピー | お金がたまるポイントサイト

携帯専門のポイントサイトがパソコン版にも拡大!ダブル登録で、ポイントが効率よく貯まる。1ポイント1円の高単価。日々の広告利用のほか無料ガチャ+メールクリックだけでも意外に貯まる。
携帯サイトのモッピーの登録はこちらから、解説と攻略

★ ECナビ ★
登録で500ポイント



初心者向き。換金までのハードルが非常に低い。リサーチパネルにも登録し2重にポイントが貯められる。無料ゲームなどポイント獲得コンテンツが充実。ゲームの参加人数はげん玉より多い。
平成25年度版、ECナビとリサーチパネルの1年間の収支

★ フルーツメール ★
ここから登録で1,000ポイント


フルーツメール


ポイントの獲得手段が豊富で、知らずにポイントが貯まる。ゲームが充実。検索で多くのポイントが獲得できる。会員ステータス制度を採用していて、最高ランクはゴールド会員。毎日のアクセスで可能。
フルーツメールの解説と攻略

★ チャンスイット ★
ここから登録で1,000ポイント

チャンスイットでお得生活

もともと懸賞サイトだが、ポイントサイトとしても利用できる。案件申し込みのほか、懸賞応募でもポイントが結構獲得できる。懸賞量が常に豊富で、懸賞好きな方には特にお勧め。日々のミニゲームとクリックでポイント獲得ができる。


★ ポニー ★
ここから登録で5,000ポイント

無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!

100ポイント1円とポイント価値が低い。クリックポイントとミニゲームでポイントを獲得できるが、これだけでの換金は難しい。案件を申し込むか友達を紹介しダウンラインを獲得したい。


★ アンケートサイト ★

★ マクロミル ★
登録で30ポイント

マクロミルへ登録

圧倒的なアンケート量。毎月、換金可能。東証1部上場企業が運営する安心サイト。サイトも軽い。
マクロミルの解説とアンケート量

★ インフォQ ★
登録で20ポイント

新規モニター登録

アンケートの配信量はそれなり。でも、換金は充分できる。最近、500円から換金可能となった。2つ目の副サイトとして登録しておきたい。メールアンケートほか会場調査などへの当選も期待できる。
インフォQとポイントタウンと楽天銀行は、同時に登録したほうが得する話
インフォQの説明と解説

★ ライフメディア ★



アンケートサイトとしても利用できる。商品モニターのアンケートが多い。だから、商品モニターにお勧め。普通のアンケートも届く。案件申し込みでもポイント。

★ リサーチパネル ★



アンケートサイトに珍しく、アンケートが届かなくても検索でポイントが貯まる。ECナビポイントが貯まるのでECとセットで登録。アンケート量、やや多し。
リサーチパネルの解説とアンケート量


★ D STYLE WEB ★



会場調査の事前エントリー・応募依頼が非常に多く届くアンケートサイト。会場調査や座談会に参加したいなら、ここに登録。普通のアンケートに回答して貰えるポイントが換金できるようになり使い易くなった。
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: