げん玉、ゲットマネー、ハピタス、マクロミルほか稼げるアンケートサイト・ポイントサイトを体験談を基に紹介するブログです。収支も報告します。
PR広告
インフォQとポイントタウンと楽天銀行は、同時に登録したほうが得する話

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
、 ついに僕も登録。人気急上昇中のポイントサイト。無料でポイントが稼げるコンテンツが抜群。名刺入力から釣神、ポイント畑などお馴染みのゲームも充実。ここから登録で500ポイント

ポイントタウンに登録後1週間で換金ポイントを貯めた方法
ついにこの日が、ポイントタウンで初換金を迎えた日


ふるなびふるさと納税ランキング、ハピタス登録で恩恵が!


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス、上のバナーからの登録で30ポイント。

最新版、ハピタスの全てがわかる-まとめと攻略、稼ぎ方から換金・軍資金稼ぎまで
ハピタスは本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開



登録者数、ダントツ!
これがげん玉、ここから登録で250ポイント

こんなに貰えた!げん玉にSchool of Quiz(スクールオブクイズ)が新登場
登録者がチョー簡潔に語る、げん玉の評判とか稼ぎ方とか使い方とか


モッピー!お金がたまるポイントサイト
人気のモッピー
名刺入力、PC+スマホ+アプリで貯める







今までの収支を公開しています


H28.01.06
フルーツメールで、5,000円換金しました。
マクロミルで、5,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.06
ハピタスで、30,000円換金しました。
げん玉で、10,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.04
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.02
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.01.01
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.31
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.28
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.25
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.22
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.19
ポイントタウンで、100円換金しました。
D STYLE WEBで、10,000円換金しました。

H28.12.17
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.16
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.14
げん玉で、10,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.13
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.12
D STYLE WEBで、35,000円換金しました。

H28.12.11
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.07
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.12.02
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.11.23
ポイントタウンで、100円換金しました。

H28.11.21
インフォQで、4,000円換金しました。

H27.11.18
ポイントペイで、300円換金しました。

H27.11.18
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.09
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.05
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.03
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.11.01
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.30
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.29
ポニーで、450円換金しました。

H27.10.29
げん玉で、1,000円換金しました。

H27.10.28
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.27
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.26
ECナビで、1,900円換金しました。

ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.22
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.20
ポイントペイで、400円換金しました。

H27.10.18
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.15
モッピーで、5,000円換金しました。

H27.10.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.13
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.10.06
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.27
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.24
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.19
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.17
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.15
ハピタスで、17,000円換金しました。

H27.09.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.11
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.10
D STYLE WEBで、8,000円換金しました。

H27.09.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.10
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.09.09
げん玉で、1,000円換金しました。

H27.09.08
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.05
ポニーで、450円換金しました。

H27.09.05
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.03
インフォQで、3,000円換金しました。

H27.09.10
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.09.01
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.29
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.28
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.26
マクロミルで、500円換金しました。

H27.08.26
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.25
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.24
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.19
ハピタスで、100円換金しました。

H27.08.18
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.15
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.12
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.11
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.09
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.07
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.08.04
ポイントタウンで、100円換金しました。
ポイントポニーで、450円換金しました。

H27.08.02
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.07.29
ライフメディアで、2,217円換金しました。

H27.07.24
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.07.21
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.07.17
ECナビ+リサーチパネルで、2,300円換金しました。

H27.07.15
忍者アドマックスで、15,000円換金しました。
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.7.13
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.7.06
モッピーで、3,500円換金しました。
ハピタスで、7,000円換金しました。

H27.06.29
インフォQで、4,000円換金しました。

H27.06.26
ポイントタウンで、100円換金しました。

H27.6.17
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.06.02
ポニーで、450円換金しました。

H27.05.20
マクロミルで、2,000円換金しました。

H27.05.20
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H27.5.15
インフォQ、1,000円換金しました。
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H27.5.12
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H27.05.05
ハピタスで、11,900円換金しました。

H27.05.03
ポニーで、450円換金しました。

H27.4.12
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、900円換金しました。

H27.04.01
インフォQで、1,000円換金しました。

H27.03.30
マクロミルで、3,000円換金しました。

H27.03.24
ECナビ+リサーチパネルで、2,000円換金しました。
モッピーで、2,000円換金しました。

H27.03.23
げん玉で、1,000円換金しました。

H27.03.16
ライフメディアで、2,249円換金しました。

H27.03.15
D STYLE WEBで、3,500円換金しました。

H27.03.09
ポニーで、450円換金しました。

H27.03.07
アイリサーチで、3,000円換金しました。

H27.03.05
ハピタスで、12,600円換金しました。

H27.02.22
D STYLE WEBで、4,000円換金しました。

H27.02.18
ゲットマネーで、1,032円換金しました。
チャンスイットで、1,000円換金しました。

H27.2.12
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、1,200円換金しました。
モッピーで、6,000円換金しました。

H27.02.09
ポニーで、450円換金しました。

H27.01.29
ECナビ+リサーチパネルで、2,100円換金しました。

H27.01.28
インフォQで、1,000円換金しました。

H27.01.17
マクロミルで、5,000円換金しました。

H27.01.16
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H27.01.07
ハピタスで、21,300円換金しました。

H27.1.07
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H27.1.06
フルーツメールで、10,000円換金しました。

H26.12.09
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.12.07
リサーチパネルで、3,000円換金しました。

H26.12.05
ポニーで、450円換金しました。

H26.11.11
ゲットマネーで、1,012円換金しました。

H26.11.10
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.11.07
ハピタスで、10,800円換金しました。

H26.11.05
ポニーで、450円換金しました。

H26.10.14
ECナビ+リサーチパネルで、1,300円換金しました。

H26.10.09
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.10.07
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.09.30
忍者アドマックスで、3,000円換金しました。

H26.09.22
アイリサーチで、17,200円換金しました。

H26.09.17
ライフメディアで、2,199円換金しました。

H26.09.12
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H26.09.07
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H26.09.06
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.09.03
ポイントペイで、947円換金しました。

H26.08.26
チャンスイットで、500円換金しました。

H26.08.21
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.08.20
ゲットマネーで、500円換金しました。

H26.08.07
アイリサーチで、4,400円換金しました。

H26.08.06
モッピーで、1,500円換金しました。

H26.08.05
げん玉で、1,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.07.28
ECナビ+リサーチパネルで、1,500円換金しました。

H26.07.18
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.07.09
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H26.07.07
げん玉で、5,000円換金しました。

H26.07.06
マクロミルで、8,000円換金しました。

H26.07.04
ツイーピーで、3,000円換金しました。

H26.07.02
マクロミルで、5,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.06.11
ゲットマネーで、2,242円換金しました。

H26.06.09
ハピタスで、12,500円換金しました。

H26.06.04
げん玉で、10,000円換金しました。
ライフマイルで、3,000円換金しました。

H26.05.28
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.05.27
チャンスイットで、500円換金しました。

H26.05.25
インフォQで、4,000円換金しました。

H26.05.22
ECナビ+リサーチパネルで、2,600円換金しました。

H26.05.20
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.05.19
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.05.15
モッピーで、1,500円換金しました。

H26.05.13
げん玉で、10,000円換金しました。

H26.05.12
アイリサーチで、1,000円換金しました。

H26.04.28
ゲットマネーで、1,013円換金しました。

H26.04.27
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.04.19
VRリサーチで、3,000円換金しました。

H26.03.28
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.03.06
ハピタスで、9,500円換金しました。

H26.03.04
げん玉で、300円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.02.21
マクロミルで、2,000円換金しました。

H26.02.17
モッピーで、5,000円換金しました。

H26.02.14
ツイーピーで、2,000円換金しました。

H26.02.12
ハピタスで、3,600円換金しました。

H26.02.10
ゲットマネーで、1,043円換金しました。

H26.02.06
チャンスイットで、500円換金しました。

H26.02.05
ECナビ+リサーチパネルで、1,500円換金しました。

H26.02.03
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H26.01.31
インフォQで、4,000円換金しました。

H26.01.29
インフォQで、1,000円換金しました。

H26.01.27
アンとケイトで、9,000円換金しました。

H26.01.17
ツイーピーで、2,000円換金しました。

H26.01.10
ハピタスで、6,500円換金しました。

H26.01.08
マクロミルで、1,000円換金しました。

H26.01.06
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.12.23
D STYLE WEBで、6,000円換金しました。

H25.12.19
フルーツメールで、5,000円換金しました。

H25.12.18
ライフメディアで、2,000円換金しました。

H25.12.10
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.12.04
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.12.01
ハピタスで、1,300円換金しました。

H25.11.18
マクロミルで、5,000円換金しました。

H25.11.11
ツイーピーで、2,000円換金しました。

H25.11.10
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.11.08
マイボイスコムで、600円換金しました。

H25.11.06
ECナビ+リサーチパネルで、1,200円換金しました。

H25.11.05
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.10.29
ゲットマネーで、1,009円換金しました。

H25.10.21
アイリサーチで、4,000円換金しました。

H25.10.17
D STYLE WEBで、500円換金しました。

H25.10.16
マクロミルで、6,000円換金しました。

H25.10.06
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.10.03
ポニーで、450円換金しました。

H25.10.02
ツイーピーで、1,000円換金しました。

H25.09.27
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.09.25
モッピーで、2,670円換金しました。

H25.09.13
チャンスイットで、500円換金しました。

H25.09.10
ECナビ+リサーチパネルで、1,600円換金しました。

H25.09.09
ハピタスで、5,000円換金しました。

H25.09.08
VRリサーチで、5,000円換金しました。

H25.09.06
AIP ONLINE SURVEYS JAPANで、1,000円換金しました。

H25.09.05
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.09.04
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.09.03
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.09.01
アンとケイトで、4,000円換金しました。

H25.08.24
ツイーピーで、1,000円換金しました。

H25.08.15
ゲットマネーで、1,026円換金しました。

H25.08.09
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H25.08.06
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.08.05
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.07.20
モッピーで、1,133円換金しました。

H25.07.18
ツイーピーで、1,000円換金しました。

H25.07.12
ハピタスで、2,200円換金しました。

H25.07.04
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.07.02
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.06.12
チャンスイットで、500円換金しました。

H25.06.10
ツイーピーで、1,500円換金しました。

H25.06.04
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.06.03
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.05.31
ECナビ+リサーチパネルで、1,300円換金しました。

H25.05.26
アンとケイトで、4,000円換金しました。

H25.05.24
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.05.21
ハピタスで、1,400円換金しました。

H25.05.17
ゲットマネーで、5,429円換金しました。

H25.05.13
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.05.07
アンとケイトで、1,000円換金しました。

H25.05.02
ツイーピーで、1,000円換金しました。
げん玉で、400円換金しました。
ライフマイルで、300円換金しました。

H25.04.25
ゲットマネーで、1,017円換金しました。

H25.04.05
マクロミルで、10,000円換金しました。

H25.04.02
げん玉で、400円換金しました。

H25.03.24
マクロミルで、1,000円換金しました。
アンとケイトで、4,000円換金しました。

H25.03.22
ライフメディアで、2,000円換金しました。

H25.03.18
ECナビ+リサーチパネルで、1,200円換金しました。

H25.03.16
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.03.12
チャンスイットで、1,000円換金しました。

H25.03.11
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.03.03
げん玉で、400円換金しました。

H25.02.14
ゲットマネーで、1,031円換金しました。

H25.02.13
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.02.04
げん玉で、400円換金しました。
アンとケイトで、500円換金しました。
インフォQで、1,000円換金しました。

H25.02.01
インフォQで、4,000円換金しました。

H25.01.11
マクロミルで、1,000円換金しました。

H25.01.02
げん玉で、400円換金しました。
ポイントサイト 399,197円
アンケート  276,699円
ただいま実験中。8/6開始


ブログランキング。クリックで投票。
プロフィール

弐太郎☆

Author:弐太郎☆
昼間:サラリーマン
職種:設計技師
趣味:家庭菜園。
家族:既婚。子供あり。
勉強:法律資格の所得を目指してます。
住所:東京都

カテゴリ
FCカウンター
ポイントサイトのげん玉で、GW(ゴールデンウィーク)中の期間だけスタンプラリーが開催されています。
スタンプラリーとは言っても、実際はげん玉にログインしスタンプを押すだけ。

しかも、スタンプラリーは本日よりスタート。
この記事を読んでげん玉にログインしても充分に間に合いますね。

げん玉、GWウイークスタンプラリー

1回でもイベントに参加できないと、キャンペーンの恩恵を受けられない場合が多いですが、今回のげん玉GWキャンペーンは、参加した回数に応じて商品が貰え、しかも、1回でも参加していれば何かしらの商品が貰えるという、

なかなかの大判振る舞いです。

早速、僕も参加しスタンプを1つ押してきました。

最高で溜まるスタンプは7個ですが、スタンプ7個の商品は20万ポイント山分け。
多少は、期待できそうです。

その他の商品として、モリモリ選手権のカードが3枚と「脱出おばけハウス」で使用可能なアイテムが3種類。

不思議なマッチは、出目が奇数なら1マス、偶数なら8マス進めるアイテムです。
妖精の光は、必ず10マス進めます。
そして、賢者の光は必ず15マス進める上位ゴールを狙い易いアイテムですね。

僕は、個人的にはスタンプ3個の商品の「クポリンカード」に魅力を感じます。
代走クポリンカードは、モリモリ選手権で1位を狙える貴重なカード。

モリモリ選手権で1位になると10ポイント貰える以外に、翌日の10,000ポイント抽選にエントリーできます。
過去2回の当選も果たしました。

初めて当選!-げん玉、モリモリ選手権

げん玉の無料ゲームというのは、げん玉コンテンツの中のほんの1部です。
げん玉は記事作成・写真投稿・ライター・ゲーム・楽天市場など非常に多くのコンテンツでポイントが貰え、溜まったポイントは現金に交換できます。

興味があれば、是非、登録を検討してみて下さい。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉で、どか~んと換金してみた
げん玉は本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


PC版はこちらから。

ここから登録で250ポイント


スマホ版は、こちらから。

ここから登録で250ポイント

ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/30 16:37 げん玉 TB(0) CM(0)
フルーツメールのみっくんの農場生活で、10万ポイント山分けイベントが開催中です。
開催期間は、本日の04月28日~05月11日までの2週間。

みっくんの農場生活、10万ポイント山分け

期間が2週間と少し長いですが、山分け条件は次のようになっています。

A : 期間中に、毎日1回以上の参加
B : 期間中に、1件以上の広告アクション

A又は、Bのどちらかの条件をクリアすれば山分け対象者となります。

キャンペーン期間は2週間と少し長いですが、普段から「みっくんの農場生活」に参加している方にとっては、断然Aの条件の方がクリアし易いでしょうね。

どれ位の山分けポイントが見込めるか? ですが、
毎週の参加者は2万人位ということを考えれば、4~5ポイント程度の山分けに落ち着きそうです。

どころで、みっくんの農場生活は広告アクションなしで上位入賞が狙え、しかも入賞ポイントが破格という、なかなかやり甲斐のある無料ゲームです。

1位はなんと300,000ポイント3万円。
1位は無理としても、上位100人までに入賞すれば5,000ポイントが貰えました。

上位入賞するには、ある程度の作戦・戦略が必要ですがアイテムが毎日ログインしていれば自然に溜まっていくことから、広告を利用しない一般の方にもチャンスが平等に有ったのですね。

最近、この上位入社に付与されるポイントに変更があり、このように変わりました。
大きな変更点は、100位以内の入賞で5,000ポイント → 2,000ポイント に目減りしたところ。

貰えるポイント、農場生活みっくんの農場生活、新ルール

少し残念ですが、それでも他のポイントサイトの無料ゲームに比べると報酬が破格であるのには間違い有りません。

今週は、僕も勝負し上位20位以内に入賞できました。

記憶では、過去6回ほど勝負週として勝負し、その全てで100位以内に入賞しています。
全ては記事にしていませんが、過去の記事も参考にして下さい。

畑Gのロックが解除された-みっくんの農場生活・勝負週 追い上げレースの結果-みっくんの農場生活
続々・途中参加、不本意だけど勝負週-フルーツメールのみっくんの農場生活
続・途中参加、不本意だけど勝負週-フルーツメールのみっくんの農場生活
途中参加、不本意だけど勝負週-フルーツメールのみっくんの農場生活
ついに上位入賞、みっくんの農場生活
暫定14位、みっくんの農場生活で勝負中
みっくんの農場生活の新ルール-入賞ポイント変更と攻略
続・勝負してみた結果-みっくんの農場生活
続・勝負してる-みっくんの農場生活
いま、勝負してる-フルーツメールのみっくんの農場生活

少し、攻略のヒントを公開します。

1週間毎日プレイすると、早い種を撒いていけば7回収穫のチャンスが訪れます。
早い種1回の収穫は1,500ポイント程度ですから、1,500×7回 = 10,500ポイントが平均ラインとなります。

今回の僕の収穫ポイントは、17,000ポイント。
つまり、普通の方に比べれば5回ほど多く収穫している計算になりますね。

収穫量を増やすのに有効なアイテムは、次の4つです。

・レアな種
・収穫量を増やすハサミ
・素早く収穫可能なジョウロ
・畑の権利書

これらのアイテムが毎日使える状態、つまり合計7個あれば100位以内が可能です。
今回の僕は、ハサミ+ジョウロ+レアな種の合計8個でした。

あとは、どういう組み合わせが最も多く収穫できるかの戦略の話です。

勝負する前の週には、遅い種を撒き月曜日の1回目に収穫できる状態にしておきます。
日曜日の収穫は、夜の遅い時間に収穫します。

今回、僕は21時まで待って収穫しました。
これは、広告を利用すると1時間位でアイテムが付与されるので、戦略的に考えると「上位入賞者のポイントを逆転しようと思えば逆転できる」広告アクションが可能になります。

レース最終日に収穫を遅らせるのは、この広告アクションの戦略を防ぐためです。
結構ランキングを眺めていると、夜になってからの変動が激しいですよね。

これは、同じような戦略をとっている方が多く存在するということです。


みっくんの農場生活では、今月の23日に上位入賞(たしか、76位)の5,000ポイントが付与されたばかりです。

みっくんの農場生活、前回入賞

しかし、昨日の入賞で今度は10,000ポイントが貰えることになりました。


フルーツメールはポイントが溜まり易いポイントサイトなのですが、現金へ換金するときの交換手数料が高いのが、玉にキズ。

しかし、このブログからの登録者さまもそれなりの人数の方が登録されています。
興味があれば、是非、登録してみて下さい。

ポイントを貯めるコツは、毎日ログインすることだと思います。


★ フルーツメールの関連記事へ ★

フルーツメールの解説と攻略



フルーツメール

ここから、登録で1,000ポイント。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/28 17:17 フルーツメール TB(0) CM(0)
ポイントサイトのライフマイルに、毎日参加できる無料ゲーム「ポイントガーデン」が新登場です。
実はこの無料ゲーム、各ポイントサイトで呼び名は違えど多くのポイントサイトで採用されている無料ゲーム。

複数のポイントサイトに登録されている方は、きっと、どこかのサイトでご覧になっているでしょうね。

ポイントガーデンのトップ画像

同じゲームが、知る限り以下のサイトで実装されています。

・げん玉ポイント畑
・モッピー(miniゲームパーク)
・ドリームメール(ドリ丸ランド)
・ライフメディア(LMゲームガーデン)

実は1人でも成功する、モリゲーのバルーンチャンス
miniゲームパーク、無料ゲームで遊んでポイントを貯める
もっと貯める。ライフメディアのLMガーデン

今回のライフマイルへの追加で、実に5つのポイントサイトで同じゲームを遊ぶことが可能となりました。


さて、どのサイトで遊んでもゲーム内容は全く同じですがキャクラクターに若干の違いがあります。
ライフマイルでのキャラクターは「くま」となっています。

ライフマイル、ポイントガーデンの画像

げん玉とライフマイルは同じ「リアルワールド」運営のポイントサイトですが、げん玉ではポイント畑として早々と実装されていたにも係らず(少なくても2ヶ月以上、前)、ライフマイルはやや遅れての追加コンテンツとなりました。

流れとしては、ゲームに参加しスタンプを集めてスタンプをポイントを交換します。
スタンプ1つで1ポイントの価値ですが、スタンプは最低5つ貯めないと交換できません。

ポイントガーデンのスタンプ帳

ゲームの構成も全く同じで、ポイントガーデンは次の4ゲームで構成されています。

・お宝探し
・絵合わせ
・じゃんけん
・しりとり
・ポイント畑(ここで、作物を収穫)

収穫できる作物も同じで、次の通りです。

・イチゴ      スタンプ1個
・スイカ      スタンプ2個
・パイナップル  スタンプ3個
・宝箱       スタンプ100個

このポイントガーデンに参加すると、最低でもイチゴ12個が収穫できます。
また、しりとりに参加すればスタンプが3つ貰えます。

つまり、しりとり+ポイントガーデンで毎日15ポイント貰えることになりますね。


ライフマイルでは、広告を申し込まずとも毎日参加すればこれだけのポイントが貰えます。

 獲得方法   獲得ポイント(1日あたり) 
MONOW 約10ポイント
ポイントガーデン 約15ポイント
デイリーチャンス 5ポイント
クイズ 2ポイント
ポイントパーク 5ポイント

これで約37ポイント。
これに、例えば名刺入力や広告申し込みを組み合わせれば、充分にポイントを稼ぐことが可能です。

上位3名にボーナスポイント、ライフマイル文字入力キャンペーン開催中

ライフマイルのステータス制度は強力で、広告を申し込んでステータスを上げれば1クリック10ポイントなど、月々のボーナスポイントも貰えたり・・・

ライフマイル、プラチナ会員が凄すぎる!

ライフマイルは広告を申し込まない方にとっては、ポイントを貯めづらいポイントサイトでしたが、ここ最近のMONOWやポイントガーデンの追加で、必要最低限のポイントが毎日獲得できるようになりました。

なかなか評価の上がってきた、ポイントサイトです。
是非、過去の記事などを参考に登録してみて下さい。


★ ライフマイルの過去の記事が全てご覧になれます。

ライフマイルの解説とコツ



ここからの登録で選べる特典つき
選べる特典は登録時250ポイント、ステータス1回分、換金時1,000ポイントのうち、いずれか1つです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/25 16:23 ライフマイル TB(0) CM(0)
ネットで収入を得たい方、ネットでお金を稼ぎたい方、ブログ・ホームページをお持ちの方、お小遣いが欲しい方にぴったりの収益源。

自分のブログやホームページに貼るだけで、報酬が貰える! そんな夢のようなアドセンス広告(貼るだけ広告)があります。

アドセンス広告というと、グーグルアドセンスが高単価で有名ですが規約が厳しいですよね。
忍者アドマックスは同じアドセンス広告ですが、グーグルアドセンスに比べ規約が多少緩いという点が魅力です。

アフリエイト広告では、広告が表示されてもクリックされ、その広告からサイト訪問者が商品を購入して貰わない限り報酬が発生しません。
しかし、アドセンス広告では広告が表示されるだけ! つまり、広告がクリックされずとも広告が表示されるだけで報酬が発生するのが大きな魅力です。

自分のブログやホームページに貼っておくだけ!
アフリエイト広告など期限の切れた広告を張り替える手間を考えれば、非常に便利な忍者アドマックスです。

このブログにも3箇所の忍者広告が貼ってあります。
忍者アドマックスに関する詳細は、過去に幾つかの記事で詳述していますから、ここでは初めて忍者アドマックスという名前を知る方のため、大まかな概要しか記述いたしません。

① 自分でブログかホームページを、運営管理している方が対象です。
② まずは、忍者アドマックスに自分が登録する必要があります。
③ 広告は、1サイトにつき3箇所まで設置可能です。
④ 表示されて報酬が発生する広告と、クリックされて報酬が発生する2タイプの広告が用意されています。
⑤ 広告が表示される広告枠は、大きさの異なる数種類の枠が用意されています。
⑥ 広告枠に企業が広告を配信する仕組みで、サイト読み込み中に自動で入札が行われ、最も報酬の高い最適な広告が自動配信されます。
⑦ PV、サイトの訪問者・閲覧者の数により報酬が変動します。

過去の記事では、忍者報酬単価は100PV(広告が100回表示されること)で大体1円程度でしたが、最近単価の改正があったようで、50PV辺り約1円が貰えるようになりました。

忍者アドマックス-9月分の収支と次回の予想
忍者アドマックス-10月分収支と次回の予想
忍者アドマックス-26年1月分収支と独自ドメイン導入効果


参考までに、直近のこのブログの報酬単価を公開します。

fc2アクセス解析、26年3月

まず、このブログの月間アクセス数を参考にして下さい。
FC2アクセス解析によれば、平成26年03月のユニークアクセスは5,500人、PVは8,000人となります。

次に忍者アドマックスからコピーしたダッシュボードを公開します。
同時期・同期間のこのブログ1ヶ月間の広告表示回数が27,300回。

忍者アドマックス、26年3月報酬

このブログには、3箇所の忍者アドマックス広告を設置していますから近い数値がでていますね。
実は、更に細かい個別の広告別のダッシュボードも存在するのですが、こちらは過去の記事に掲載しているので、参考がてらに見てください。

PV8,000人で、広告が27,000回表示された報酬は485円でした。
ただ、ブログに広告を貼っておくだけで特に何も管理せずに485円。

良いですよね。

つまり、アクセス数が多くPV(ページビュー)が稼げるサイトに忍者広告を設置すれば485円以上、稼げるわけです。


ちょっと、試算しますと


 PV数(月間)   PV数(1日あたり)  報酬額(月間)
15,000 500 900円
30,000 1,000 1,800円
150,000 5,000 9,000円
300,000 10,000 18,000円
3,000,000 100,000 180,000円

アクセスがあればあるだけ、よい報酬となりますよね。

【収支公開】月間10万PV超えで、忍者アドマックスはいくら稼げたか?

忍者アドマックス広告は、自分が複数のサイトを管理していれば全てのサイトに設置することが可能です。

つまり、

① 複数サイトを管理している方は、複数サイトに設置する。
② 広告は必ず、3箇所設置する。
③ クリックされ易い位置に、広告を配置する。
④ 必ず、推奨サイズの広告を設置する。

こうしたことを守れば、このように開設1年足らずのブログでも報酬を受け取ることができます。
そして、忍者アドマックスポイントは現金に交換できます。

サイトやブログをお持ちの方は、是非、忍者アドマックに登録してみて下さい。
忍者アドマックスでは、友達紹介も可能です。 サイトやブログをお持ちの方は、是非、自分で登録し忍者アドマックスの記事を書いてみて下さい。


★ 忍者アドマックスに関する過去の記事は、こちら。

忍者アドマックス、広告表示回数と報酬のしくみ
忍者アドマックスの仕組みと解説、初めて登録しました。


忍者AdMax
忍者アドマックスへの登録は、ここからできます。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/23 17:47 忍者アドマックス TB(0) CM(0)
げん玉PC版でモリガチャがあるように、げん玉スマホ版でもガチャが用意されています。
名前はラッキーガチャ。

げん玉PC版では、次の4つの条件をクリアしないとガチャに参加できないのに対し、スマホ版ラッキーガチャへの参加条件は2つの条件のクリアとやや緩和された条件となっています。

げん玉、スマホ版ラッキーガチャ


PC版ガチャへの参加条件

① PC版ポイントの森(クリック)
② モリモリ選手権(無料ゲーム)
③ げん玉電鉄(無料ゲーム)
④ サービス利用

モリガチャ初めて3等、おまけのモリガチャDX


スマホ版ラッキーガチャへの参加条件

⑤ スマホ版ポイントの森
⑥ サービス利用

ポイントの森とは、広告を閲覧するとポイントになるクリックポイントです。

げん玉、スマホ版-ポイント森で毎日ポイント

このうち④と⑥のサービス利用ですが、個別にサービスを利用する必要は無く、例えばPC版でサービスを利用すれば、スマホ版でもサービスを利用したことになります。

ポイントサイトのサービス利用と言うと、無料会員登録や資料請求などが思い浮かびますが、何もこんな難しいサービスを利用する必要も無く、日常的な・・・例えば、楽天市場Amazonなどのネットショッピングでも充分に可能です。

僕は、落札できなくてもサービス利用となる楽天オークションを利用しています。
毎日、オークションに入札することで毎日サービス利用の承認が貰えています。


さて、ラッキーガチャの当選は3等までが用意されています。

1等  500ポイント
2等  250ポイント
3等    5ポイント

ハズレ無しは嬉しいですが、大抵は3等の5ポイント。
それでも毎日参加していれば、いつか2等には当選できると思います。

スマホガチャ2等

PC版げん玉に比べると、ややポイントを貯めにくいスマホ版げん玉ですが、PC版+スマホで両方のコンテンツに参加すると、その分ポイントも貯め易くなります。

げん玉はポイントサイトの中でも優秀で、多くの無料コンテンツでポイントが貯められる優良サイトです。
名刺入力や記事作成・ライター作業でもポイントが貯められますので、是非、登録してみて下さい。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉で、どか~んと換金してみた
げん玉は本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


PC版はこちらから。

ここから登録で250ポイント


スマホ版は、こちらから。

ここから登録で250ポイント

ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/18 14:51 げん玉 TB(0) CM(0)
げん玉のタイピング工場でポイント山分けイベントが開催中です。

タイピング工場というのは、げん玉サイトでの呼び名ですが実際は多くのポイントサイトで採用されている「名刺入力作業」です。

このブログ内でも、過去に多くの名刺作成作業について記事にしてきましたよね!

モリモリ選手権がリニューアル-記念イベント第2弾は選手権カード4枚!
上位3名にボーナスポイント、ライフマイル文字入力キャンペーン開催中

名刺のパーツとなる、住所・氏名・電話番号・メールアドレスを画像を見ながら入力し正解するとポイントが貰えます。
入力した文字が正解・不正解というのは機械の方で自動的に判定してくれる。

つまり、我々、作業を行う側から言えばただ入力するだけの作業です。

過去、フルーツメールのタイピング大作戦イベントで月間に13,000回を入力し13,000ポイント貰えました。

タイピング大作戦、上位入賞の目安
1週間まじめに、タイピング大作戦(名刺入力作業)に参加してみた
新設、フルーツメールのタイピング大作戦-名刺入力作業と記念キャンペーン

この作業の良いところは、何も考えることなく悩むことなく入力するところ。
10分の隙間時間があれば、30文字は入力可能です。

この名刺入力作業で、現在、山分けイベントが開催中です。
山分けポイントは25万ポイント。

はたして、どれ位のポイントが貰えるのでしょうね?


イベント概要は、この通りです。

タイピング工場、山分けキャンペーン

開催期間 : 04月13日 ~ 04月26日

① タイピング工場への参加(1問以上の正解)で、10万ポイント山分け
② 50問以上の正解で15万ポイント、山分け

是非、キャンペーンに参加し50問以上の正解を目指しましょう。

50問の正解で、正解分の50ポイント+山分けポイントが貰えます。
大量ポイントとはいかないと思いますが、正解分のポイントと併せれば100ポイント程度にはなると予想しています。

僕もまだエントリーをしていないので、これから参加してみようと思います。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉で、どか~んと換金してみた
げん玉は本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


PC版はこちらから。

ここから登録で250ポイント


スマホ版は、こちらから。

ここから登録で250ポイント

ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/17 16:19 げん玉 TB(0) CM(0)
ポイントサイトECナビのCM視聴コーナーで、期間中にCM3本以上を視聴するとポイント山分けにエントリーできるというイベントが開催中です。

対象となる山分けポイントは、100,000ポイント。
悪くないですよね。

イベント概要は、この通りとなっています。

ECナビCM視聴、山分け

山分けポイント : 100,000ポイント
イベント期間  : 04月10日 ~ 04月25日
エントリー条件 : CM3本以上の視聴 又は CM視聴後の申し込み

このキャンペーンの何が良いのか? というと、「必ず貰える!」ということ。
エントリー条件がCM視聴のみ! というのも良心的です。

イベント期間は2週間あるので、今からでも充分エントリー可能です。

さて、肝心の視聴できるCMが3本以上用意されていないと話しになりませんが・・・調べてみると、このとおり10本のCMが視聴可能でした。

ECナビのCM

早速、僕も3本のCMを視聴しエントリーしてみました。

ちなみに、多くのポイントサイトでCM視聴が可能です。

・モッピーPC版、スマホ版
・ゲットマネー
・チャンスイット
・モラッポ
・フルーツメール
・ライフメディア

などなど・・・・

CMを視聴するとポイントが貰えるのも一緒です。

ECナビのCM視聴ポイントは1CM当たり8ポイントですから、エントリーに必要なCM3本の視聴でECナビポイントが24ポイント貰えることになりますね。

どこのポイントサイトでのCM視聴でも言えることですが、CMというものは1回観てポイントを貰えればそれっきりです。

つまり、ある程度の未視聴CMのストックがないとこうしたイベントには参加できません。
「3本以上のCM視聴」という条件が比較的に多いですから、僕はいつも未視聴CMを3本残すことにしています。

今回もそうですが、3本のCMを視聴しても、まだ4本のCMが残っています。
こうして何本か残しておくと、急なキャンペーンにも耐えられます。

ECナビはポイントが貯め易い、非常に優秀なポイントサイトです。
また、アンケートサイトのリサーチパネルに登録するとスピーディにポイントが貯まっていきます。

ECナビに登録したら、是非、リサーチパネルにも登録してみて下さい。

リサーチパネルの解説とアンケート量


ECナビへの登録は、こちらのバナーから登録できます。
バナー経由で登録すると、些少ですが特典がります。


ここから登録で500ポイント


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/14 16:37 ECナビ TB(0) CM(3)
先日に行われたげん玉のモリモリ選手権のリニューアル。
数日前に記事にしましたが、本日はその続編です。

モリモリ選手権がリニューアル-記念イベント第1弾は明日開催!

リニューアルを記念して第1弾のキャンペーンが行われましたが、皆さん参加されたでしょうか?
第1弾のキャンペーンは、「モリモリ選手権」に参加するだけ!で選手権カードが貰える」という非常に簡単なものでした。

この時点で第2弾のキャンペーンが予告されていましたが、一昨日より第2弾のキャンペーンが始まっています。

モリモリ選手権キャンペーン、第2弾

商品はやはり同じく選手権カード。
キャンペーンは4日間に渡って開催され、毎日キャンペーンに参加する度にカード1枚、合計で4日間で4枚のカードが貰えます。

特に貴重そうなのが、キャンペーン初日と最終日に貰えるカード。
ほぼ、1位が約束されるカードですね。


今回はモリモリ選手権に参加するほか、タイピング工場に参加しないといけません。
ということで、先ほど少しですが参加してきました。

タイピング工場の参加者


キャンペーン第2弾の概要は、このとおり。

開催期間 : 04月09日 ~ 04月12日 の4日間

貰えるカードは、こちらです!

貰える選手権カード4枚

タイピング工場とは、他のポイントサイトでも多く採用されている名刺入力作業

・モッピータイピング(モッピー)
・ライフマイル文字入力(ライフマイル)
・タイピング大作戦(フルーツメール)
・タイピング工場(げん玉)

名刺に記載されている住所、メールアドレス、電話番号、会社名を入力し正解すると1入力につき1ポイントが貰える作業です。

根気を詰めてやればかなりの額のポイントが稼げ、過去のフルーツメールのタイピング大作戦に参加したときは、これだけで13,000ポイントを稼ぎました。

タイピング大作戦、上位入賞の目安
1週間まじめに、タイピング大作戦(名刺入力作業)に参加してみた
新設、フルーツメールのタイピング大作戦-名刺入力作業と記念キャンペーン

数分の隙間時間さえあれば、簡単にできる手軽さ。
10問程度の正解なら、3分あれば充分です。

今回は、毎日、「モリモリ選手権への参加+タイピング工場1問正解」という難易度の低いエントリー条件です。

選手権カードが4枚貰えるので、忘れずに参加しましょう!

リニューアル後、選手権カードの入手が困難になった気がします。
メダルが選手権カードに交換できるのは良いですが、そのメダルがなかなか手に入りませんね!


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉で、どか~んと換金してみた
げん玉は本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


PC版はこちらから。

ここから登録で250ポイント


スマホ版は、こちらから。

ここから登録で250ポイント

ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/11 16:21 げん玉 TB(0) CM(0)
名刺の各パーツ部分を入力する名刺入力作業
多くのポイントサイトで採用されており、入力数に応じたポイントが貰える作業です。

この名刺入力作業では過去にも比較的多くのキャンペーンが開催され、僕も上位入賞を目指し参加したことがありました。

他のポイントサイトでも名前を変えて採用されている無料コンテンツですが、作業内容は全く同じ。
いずれも、名刺に記載されている電話番号、住所、メールアドレスなどを入力していく作業です。

・モッピータイピング(モッピー)
・タイピング大作戦(フルーツメール)
・げん玉(データ入力、名刺項目入力、テキスト入力)

これらと全く同じ作業が、ライフマイルでも「ライフマイル文字入力」として楽しめます。

どのポイントサイトから参加してもやり方は同じですが、まずはチュートリアルで練習し(実際の作業は、数分)本作業へと進みます。
このチュートリアルに参加することで、名刺入力作業の大体のルールが覚えられます。

また、どのポイントサイトから参加しても1回の入力に対し1ポイント(10銭相当)という作業単価も同じです。

ライフマイルでの名刺入力は、「ライフマイル文字入力」という名称でコンテンツが用意されており、このライフマイル文字入力では現在キャンペーンが開催されています。

ライフマイル、タイピングキャンペーン

通常、1ヶ月程度に渡りキャンペーンが開催され、そのキャンペーン期間中の入力正解数の上位者にボーナスポイントが付与される!

というイベントが多いのですが、今回のキャンペーンは一風変わっていて・・・
日ごとの上位者、つまり「毎日集計が行われた日ごとの上位3名」に最高2,000ポイントが付与されます。


イベント概要はこのとおり。

開催期間 : 04月07日 ~ 04月20日

上位3人に付与されるボーナスポイントは、1位から順に2,000ポイント、1,000ポイント、500ポイントです。
仮に上位入賞できなくても、作業した部分のポイントは貰えます。

過去に参加したフルーツメールのタイピング大作戦のキャンペーンでは、1ヶ間で13,000ポイント程度を稼ぎました。

タイピング大作戦、上位入賞の目安
1週間まじめに、タイピング大作戦(名刺入力作業)に参加してみた
新設、フルーツメールのタイピング大作戦-名刺入力作業と記念キャンペーン

経験上、1時間の作業で150~200の正解が可能です。
10問制度の正解なら、3分くらい。

根を詰めて参加する必要も無く、隙間時間を利用して上手に参加して下さい。
ただし、上位3位までの入賞を目指す場合には、性根を据えて取り掛からないといけません。

参加者の人数にもよりますが、前回キャンペーンの時には1日に1,000回を入力し20位前後でした。

上位入賞を目指すなら話は別ですが、毎日隙間時間を旨く利用するだけでも100ポイント程度なら苦労なく貯まります。

毎日、続ければ月に3,000ポイント。
ものは試しという感覚で参加して下さい。

キャンペーン期間は04月20日までですが、キャンペーン期間が終了してもライフマイル文字入力は毎日楽しめます。


★ ライフマイルの過去の記事が全てご覧になれます。

ライフマイルの解説とコツ



ここからの登録で選べる特典つき
選べる特典は登録時250ポイント、ステータス1回分、換金時1,000ポイントのうち、いずれか1つです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/09 14:37 ライフマイル TB(0) CM(2)
げん玉のモリモリ選手権でリューアルがありました。
少し前からサイト上で告知されていましたが、いよいよ本日より新しい「新モリモリ選手権」が楽しめます。

新モリモリ選手権、リニューアル

★ 過去のモリモリ選手権の記事

初めて当選!-げん玉、モリモリ選手権

ということで、僕も先ほどですが早速参加し記事にして見ました。

従来のルールは、毎日争奪3万円ということで毎日30人に10,000ポイント1,000円が当たりましたが、この部分は変更無し。
今まで通り、モリモリ選手権に参加し1位を取った人の中から抽選で30人に10,000ポイントが当選します。


逆に、選手権カードには変更があったようです。
こちらを見ると、サイト側で用意した選手権カードは4種類。

① 代走クポリン
② Wチャンス
③ Wポイント(New)
④ 悪モリ出現(New)

モリモリ選手権、カード種類

このうち、①と②は従来からあった御馴染みのカードですが③と④は追加されたものと思われます。

また、①の代走カードは従来よりあった「ほぼ確実に1位」になれたカード。
同じ効果が④の悪モリ出現でも期待できそうです。


そして、追加されたのがこちらの「メダル」の概念。
メダルの入手法を調べたところ、モリモリ選手権で1位になるとメダルが貰えるようです。

モリモリ選手権のメダルモリモリ選手権のメダル入手法

メダルが貯まると選手権カードと交換できます。
広告サービスを利用しなくても、選手権カードが貰えるようになりました。

更に、モリモリ選手権では近々もう1度リニューアルが有りそうです。
どうも、レースにマイキャラクターを参加できる模様。

新モリモリ選手権、リニューアル

こちらの画面に、それを思わせる予告が記載されていますね。
RPGの要素を含んだ最強のマイキャラを育てて、毎日1位を取っていきたいものです。


今回のリニューアルを記念して、イベントが2つ予告されています。
2つのイベントのうち1つについては乞うご期待ということで、内容が発表されていませんが1つ目のイベントについては明日に実施される模様。

モリモリ選手権リニューアルキャンペーン第1弾

イベント内容も非常に簡単で、参加し易い内容となっています。
ただモリモリ選手権に参加するだけで、選手権カードが貰えるようなので忘れずに参加しましょう。

げん玉はイベントやリニューアルが非常に多いポイントサイト。
現金へ交換できるポイントが貯められるばかりでなく、登録自体も無料です。

広告を利用しなくても様々な無料コンテンツでポイントが貯められますので、是非、登録してみて下さい。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉で、どか~んと換金してみた
げん玉は本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


PC版はこちらから。

ここから登録で250ポイント


スマホ版は、こちらから。

ここから登録で250ポイント

ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/07 18:09 げん玉 TB(0) CM(0)
先に多くのポイントサイトで掲載され人気を集めた、「ホットペッパーグルメの口コミ投稿」。
先日、一旦終了したものの今月04月01日よりライフマイルで再掲載されています。

前回掲載の時と比べ獲得できるポイントは少ないようですが、繰り返し何度でも応募できることから大量ポイントの獲得も可能で人気を集めているようです。

ホットペッパー再掲載

ホットペッパーグルメの口コミ投稿、ライフマイル単価が690ポイントに急上昇
教えてgooが承認された、繰返応募OKのホットペッパーグルメ口コミ案件が登場


他のポイントサイトでの掲載状況を調べてみました。

 ポイントサイト名   貰えるポイント  +αボーナス
げん玉 30円 ガチャ参加
モッピー 30円 ノーマルスクラッチ券1枚
ハピタス 掲載、なし  
ゲットマネー 掲載、なし  
ライフマイル 32円 ステータス対象+ルーレットチケット+ランクボーナス対象


掲載されているポイントサイトにより、広告利用後の「+α」のボーナスに違いが見られます。

こうして見て見ると、1広告当たりの単価にはさほどの相違はないので、広告利用後に用意されるボーナスが焦点になりそうです。

全てのポイントサイトに僕は登録していますが、この中で圧倒的にボーナスが良いのはライフマイル。

一見、モッピーのスクラッチも良さそうですが貰えるスクラッチはノーマルのため、ハズレくじを覚悟しないといけません。

また、げん玉ですとサービス承認が貰えるので利用した広告の回数分のガチャが回せることになります。
ただし、ガチャの残念賞は5ポイント。

これを考えると、ライフマイルのボーナスには遠く及びません。


仮に、ライフマイルで申し込んだ流れを記載すると、

申し込み初日    何もなし
申し込み2日目   通帳記載+ルーレットチケット発行

この段階で、ランウンジルーレットに参加可能です(ブロンズ会員以上)

ライフマイルルーレットで、Wアクションを狙え

承認時  広告利用分×300ポイント
翌月時  広告の利用回数によりステータス確定+ステータスに見合った広告アクションボーナス。

ノ-マール会員の場合には、この時点でステータスが上がるのでルーレットチケットが使用可能になります。

繰り返し応募OKという広告はかなり貴重で、旨く利用すればプラチナ会員も夢ではありません。
事実、僕もこの「ホットペッパーグルメ」のメニュー投稿を利用しプラチナ会員を維持しています。

ライフマイル、プラチナランクホットペッパーの承認状況

そういう事を考えれば、ライフマイルから広告を利用するのが断然オススメ。
今月15回以上の広告を利用し承認されれば、来月からはプラチナ会員です。

ライフマイル、プラチナ会員が凄すぎる!

口コミである以上、体験に基づく記事を書かないといけませんがメニューの投稿なので1店舗につき、数メニューは書けると思います。

そう難しい案件でも有りませんので、どうぞチャレンジしてみて下さい。


★ ライフマイルの過去の記事が全てご覧になれます。

ライフマイルの解説とコツ



ここからの登録で選べる特典つき
選べる特典は登録時250ポイント、ステータス1回分、換金時1,000ポイントのうち、いずれか1つです。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/04 17:32 ライフマイル TB(0) CM(0)
ライフメディアは、アンケートサイトとポイントサイトの両方の性質を持つサイトです。

ですから、登録した方がライフメディアをどう利用するか? により、ライフメディアをアンケートサイトと利用したり、ポイントサイトとして利用したりすることも可能です。

僕は多くのポイントサイトに登録しているので、ライフメディアは専らアンケートサイトとして利用してきました。

このライフメディアですが、先日の04月01日をもってサイト構成が変わりリニューアルオープンしました。
マイページがトップ画面に移動し、獲得したポイントがログイン直後に確認できるようになりました。

ライフメディアの新画面

もともと何が何処にあるのか? 非常に解りにくいサイト構成でしたが多少なりとも解消されたようです。

今日は、毎日必ずポイントが貰えるというライフメディアの無料コンテンツを新サイトの中から探し出し少し記事にしてみました。


まず、毎日参加すれば必ずポイントが貰えるという無料コンテンツは、こちらになります。

ライフメディアでは1ポイント1円制を採用しており、上手に参加すれば本当にコツコツとポイントが貯まるサイトに早変わりします。

① ほぼ毎日アンケート
② ほぼ毎日クイズ
③ LMガーデン
④ 毎日じゃんけん(スマホ版)

①~③はパソコンから参加可能で、④はスマートフォン版のみのコンテンツとなります。


※ ほぼ毎日じゃんけんは9/30をもってサービス終了となりました!

1年、365日ですが「ほぼ毎日」というのは、正にその通り。
毎日出題はされないですが、それでもほぼ毎日出題されますよ! という意味合いです。

平日は勿論、土曜・日曜・祭日と確かにほぼ毎日出題されています。


ほぼ毎日アンケート」とは、ほぼ毎日出題される1問1答形式のアンケートです。
アンケートである以上、正解はありません。
4拓が多いですが必ずそうとも限らず、簡単なアンケートにお答え下さい。

毎日、1ポイント貰えます。
「ほぼ毎日アンケート」は「アンケート/モニターで貯める」内のサイト中段に表示されています。

ほぼ毎日クイズの場所ライフメディアのほぼ毎日アンケート


ほぼ毎日クイズ」も同じく1問1答形式のクイズです。
クイズである以上、正解・不正解があります。
制限時間がないことから、クイズ問題を検索して探せば必ず正解を導くことが可能です。

このクイズの正解者の中から毎日1万に1ポイントが進呈されます。
正解者1万人という規模ですが、クイズに正解すればまず貰えると思って頂いて良いと思います。

「ほぼ毎日クイズ」は「サービスで貯める」内のサイト下段に表示されています。

ほぼ毎日アンケートの場所ライフメディアのほぼ毎日クイズ


先日も記事にしたLMガーデンは、つい最近に追加された無料ゲームコンテンツです。
毎日参加可能で、ゲームに参加すればスタンプが貰え、このスタンプ10個で1ポイントと交換できます。

もっと貯める。ライフメディアのLMガーデン

毎日2ポイント程度が見込めるコンテンツで、時間に余裕があればオススメです。
LMガーデンは非常にわかり易く、「ゲームで貯める」内から参加可能です。

LMガーデンのいきかたLMガーデンの場所


最後の「毎日じゃんけん」はスマホ限定のコンテンツです。
じゃんけんに勝つだけで2ポイントが貰え、更に翌日連勝すれば4ポイントと「連勝×2ポイント」が毎日貰えるという優良コンテンツです。

「あいこ」はカウントされず勝負、持ち越し。
翌日にじゃんけんに勝てば、連勝扱いとなります。

ライフメディアのほぼ毎日じゃんけん

過去5連勝できました。


以上が、必ず貰えるライフメディアの無料コンテンツですが実際にはマクロミルなどのようにアンケートも多く届きます。


PFアンケートと呼ばれる1アンケート辺り2問形式のアンケートが日に数通。
PFは単価の安い1ポイントアンケートですが、複数ポイントのアンケートも届きます。

アンケートサイトとして利用する場合、コツコツという表現が正しいですが上手に利用してポイントを稼いでください。
商品無料モニターのアンケートが非常に多いので、タダで商品を手に入れることも可能です。


ライフメディアへ登録
ライフメディアの登録は、ここからできます。


ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/03 17:28 ライフメディア TB(0) CM(0)
スマホ版げん玉にひっそりと追加された新ゲーム、釣っとく!
げん玉にスマートフォンからアクセスすれば、誰でも参加できる毎日参加型の無料ゲームです。

概要を超簡潔に説明しますと、次のようになります。

ゲームで魚を釣って、ポイントを貰いながら図鑑コンプリートを目指す!

スマホ版げん玉にアクセスすると、このような「釣っとく!」画面がご覧になれます。
まずは、ここからマイページへアクセスしてみましょう。

釣っとくの画面

こちらが、僕のマイページの画面。
釣っとくの世界には「昼と夜」の世界観があるようで、おそらく夜行性の魚など釣れる魚の種類に相違があると思われます。

釣っとくのフィールド

また、釣り場は以下の3種類が用意されていますが釣り場は徐々に開放されていくため、1番最初は「釣り堀」からのスタートとなります。

・釣り堀(1番、最初のフィールド)
・ひがしの川
・西の沼

魚を釣るには、餌を手に入れる必要があります。
餌は、こちらの餌ガチャで手に入れます。

えさガチャの画面

ガチャと呼ぶ以上、餌には数種類が用意されていると思われますが「普通の餌」しか手に入れたことがありません。

餌が手に入ったら、いよいよ釣り場へ向かいます。
最初は、こちらの釣り堀からのスタートとなります。

釣堀の画面

ここで、「釣る」をクリックするといよいよゲーム開始。
魚がヒットすると画面が切り替わり、このような画面に移行します。

魚がヒットした画面

カーソルが帯グラフを左右に揺れ動きます。
このうち帯の赤部分にカーソルが来るよう狙って釣り上げましょう。

旨く赤の部分にカーソルを合わせられなくても(緑の部分でも)、充分に魚を釣り上げることができます。

魚が旨くつれると、スタンプが手に入ります。
魚が釣れると同時にスタンプ帳にスタンプが押されます。

釣っとくのスタンプ帳

また、釣り上げた魚により同時に複数個のスタンプが貰えたりもしました。
スタンプが5個貯まると、1ポイントに交換できます。

また、釣った魚はこのように釣堀ノートなる図鑑に記録されます。
コンプリートでスタンプ100個

釣堀ノート

つまり、コンプリートするとげん玉ポイント20ポイントと交換できます。

釣っとく!は6時間に1回参加できるゲームです。
つまり、1日に最大4回挑戦できることになります。

しかし、そうは言ってもログインの時間を気にするほどのゲームでもありません。
先に記事にしたように、ポイントの森に参加したら釣っとくにも併せて参加する。

げん玉、スマホ版-ポイント森で毎日ポイント

これだと毎日2回の参加になりますが、これで充分だと思います。
PC版げん玉に比べ、スマホ版げん玉は無料でポイントが貯められるコンテンツが少ない印象でしたが「釣っとく」に毎日参加することで、少しですがより多くのポイントが貰えるようになりました。

げん玉に登録したら、是非、参加してみて下さい。


★ げん玉の過去の記事の一覧はこちら ★

げん玉で、どか~んと換金してみた
げん玉は本当に稼げるか?-過去の収支を全て公開
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説


PC版はこちらから。

ここから登録で250ポイント


スマホ版は、こちらから。

ここから登録で250ポイント

ここが1押し!ポイントサイト☆(ネットで稼ぐお小遣いの体験談)トップへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/04/02 15:19 げん玉 TB(0) CM(0)
★ 僕も登録してます ★
登録者さまが300名を超えました。
有難うございます。
ポイントサイトの案件比較一覧表をご覧下さい!

平成26年度最新版、ポイントサイト比較と案件一覧表


★ ポイントサイト ★

★ げん玉 ★
登録で250ポイント

PCはここから登録


スマホはここから登録


ポイントサイトの王道。ゲームや記事作成、案件申し込みなど多彩なポイント獲得手段。換金は300円からと良心的。友達紹介でさらなるポイントが期待できる。自他共に認めるポイントサイトの王様!
登録者がチョー簡潔に語る、げん玉の評判とか稼ぎ方とか使い方とか
げん玉の登録はこちらから!攻略と解説
げん玉の友達紹介、登録者が100人になりました


★ ゲットマネー ★



げん玉の対抗馬的な存在。1台のパソコンで家族も利用できる。友達紹介制度の還元ポイントは50%と驚異的。ぜひ、家族で登録しておきたい。毎日1,000円当たるクジが人気。ビンゴが比較的、成立しやすい。
ゲットマネーの登録はこちらから。攻略と解説

★ ハピタス ★
登録で30ポイント

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

旧、ドル箱がリニューアル。1クリック1円が2ヶ所。ほかに毎月宝クジと毎日宝くじでポイント。宝クジは毎日貰える。還元率が高くて、人気上位。クリック+毎日宝くじ+グルメ検索で月300円。
最新版、ハピタスの全てがわかる-まとめと攻略、稼ぎ方から換金・軍資金稼ぎまで

★ モッピー ★

モッピー | お金がたまるポイントサイト

携帯専門のポイントサイトがパソコン版にも拡大!ダブル登録で、ポイントが効率よく貯まる。1ポイント1円の高単価。日々の広告利用のほか無料ガチャ+メールクリックだけでも意外に貯まる。
携帯サイトのモッピーの登録はこちらから、解説と攻略

★ ECナビ ★
登録で500ポイント



初心者向き。換金までのハードルが非常に低い。リサーチパネルにも登録し2重にポイントが貯められる。無料ゲームなどポイント獲得コンテンツが充実。ゲームの参加人数はげん玉より多い。
平成25年度版、ECナビとリサーチパネルの1年間の収支

★ フルーツメール ★
ここから登録で1,000ポイント


フルーツメール


ポイントの獲得手段が豊富で、知らずにポイントが貯まる。ゲームが充実。検索で多くのポイントが獲得できる。会員ステータス制度を採用していて、最高ランクはゴールド会員。毎日のアクセスで可能。
フルーツメールの解説と攻略

★ チャンスイット ★
ここから登録で1,000ポイント

チャンスイットでお得生活

もともと懸賞サイトだが、ポイントサイトとしても利用できる。案件申し込みのほか、懸賞応募でもポイントが結構獲得できる。懸賞量が常に豊富で、懸賞好きな方には特にお勧め。日々のミニゲームとクリックでポイント獲得ができる。


★ ポニー ★
ここから登録で5,000ポイント

無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!

100ポイント1円とポイント価値が低い。クリックポイントとミニゲームでポイントを獲得できるが、これだけでの換金は難しい。案件を申し込むか友達を紹介しダウンラインを獲得したい。


★ アンケートサイト ★

★ マクロミル ★
登録で30ポイント

マクロミルへ登録

圧倒的なアンケート量。毎月、換金可能。東証1部上場企業が運営する安心サイト。サイトも軽い。
マクロミルの解説とアンケート量

★ インフォQ ★
登録で20ポイント

新規モニター登録

アンケートの配信量はそれなり。でも、換金は充分できる。最近、500円から換金可能となった。2つ目の副サイトとして登録しておきたい。メールアンケートほか会場調査などへの当選も期待できる。
インフォQとポイントタウンと楽天銀行は、同時に登録したほうが得する話
インフォQの説明と解説

★ ライフメディア ★



アンケートサイトとしても利用できる。商品モニターのアンケートが多い。だから、商品モニターにお勧め。普通のアンケートも届く。案件申し込みでもポイント。

★ リサーチパネル ★



アンケートサイトに珍しく、アンケートが届かなくても検索でポイントが貯まる。ECナビポイントが貯まるのでECとセットで登録。アンケート量、やや多し。
リサーチパネルの解説とアンケート量


★ D STYLE WEB ★



会場調査の事前エントリー・応募依頼が非常に多く届くアンケートサイト。会場調査や座談会に参加したいなら、ここに登録。普通のアンケートに回答して貰えるポイントが換金できるようになり使い易くなった。
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: